*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「丸亀わっしょい」で夜ご飯

2008年06月27日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
家族9人で「丸亀わっしょい」に夜ご飯食べに行ってきました
金曜の夜だからか7時あたりに着くと駐車場がいっぱい!
ちゃんと停めれたけど

みんなで色々注文したおかげで写真がたっぷりに
色んな味が少しずつ味わえるのはいいなぁ~


まずはお通し。
1口ずつ、玉ねぎとツナを和えたもの・かぼちゃ・メンマが入ってます。
器が妙にでっかい


「新たまスライス」
新たまだけあって、甘い。けど味が薄かったので醤油をかけていただきました。


「若鶏のから揚げ」
やっぱりお子様は特に唐揚げ好きなのね(笑)
1個1個がかなり大きそうでした。


「だし巻きたまご」
ふわっふわ~な焼き上がりで幸せ・・


「じゃがバター」
バターが品薄なのに、がっつり乗っかってます(笑)
さすがにものすごいカロリーだからよけて食べたけど
じゃがいもがスライスされてるから食べやすいです~。


「とりワサとアボカド」
とろっとした餡がかかってるけど、味が薄いしワサビを感じない
醤油をかけるとしっかりしたけどね。
鶏はあっさりしてておいしかった


「コロッケ」
かわいいサイズのコロッケがいくつか盛られてます。
じゃがいものコロッケだけじゃなく、かぼちゃのコロッケも混じってて
ちょっと嬉しいサプライズ(笑)


「焼き鳥」
色々と頼んだ中の1部。盛り合わせとかも頼んでたよ~。
私はネギとシイタケの串をいただきました


「もやしとホルモン炒め」
ホルモンがあんまり見当たらなかったけど、甘辛いタレがおいしかったな


「豚キムチ炒め」
そんなに辛くなくって、逆に甘さが合ったような気がするくらいだったかな。


「カルボナーラ」
ここのカルボナーラは絶品!って記憶があったけど
今回食べると普通においしいってかんじだった
かなりチーズが濃かったからか、私と妹の口にしか合わなかったなぁ


「キムチと鶏の生春巻き」
名前はこんな感じだったと思う
とりワサと同じ生のお肉がキムチと一緒に巻かれてたよ。
キムチだけの味だと少し物足りないので、これも醤油かけて食べました


「揚げ出し豆腐」
もちもちの衣に出汁がしみこんでます~


「鶏の和風ピザ」
名前は忘れちゃったけど、コレはおいしかった~
薄めの生地にたっぷりチーズと、たっぷりネギで幸せ


「チョリソーのピザ」
なんかちょっと一味足らない感じがする


「抹茶アイス」
普通~(笑)もうちょい量があってもいいような?


「パンプキン」
意外にも甘さ控えめな、がぼちゃのケーキ
でもクリームは業務用っぽい甘さのものでちょっとガッカリ
まぁ居酒屋だもん仕方ないか~。


割りと久しぶりに来たけど、メニュー減ってた気がする
お客さんが増えて忙しくなるにつれて味も少し落ちちゃったのかなぁ。
って、あくまでも私の感想だけど

タカキベーカリー「ふんわりカスタークリーム ドーナッツ」

2008年06月27日 | 菓子パン・惣菜パン

ふんわりカスタークリームドーナツ
口溶けのよいドーナツ生地をふんわり揚げて、
まろやかなカスタード味のホイップクリームをサンドしました。

切る前の写真消しちゃった
断面はたっぷりのクリームが見えてます

ドーナツ生地はふわっとしつつも表面はさくっとしてておいしい
中のカスタークリームはしっかりめにホイップされて
モフっと存在感があって嬉しい
生地もクリームも軽い食感&甘さでパクパク食べちゃえる~

ただちょっとアルコールのような臭いが鼻を抜けてく感じがあったのが残念

タカキベーカリー「ふんわりカスタークリーム ドーナッツ」347㌍