*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

新橋「北の家族」で2次会です

2008年12月28日 | 東京@和食・居酒屋
飲みでハシゴするのってかなり久しぶり

新橋まで移動して2軒目を探してウロウロ~。
年末だと結構お休みしてるお店が多いですね(><)
気分を変えてチェーン店な居酒屋「北の家族」に決定しました
おつまみになりそうな物をちょこっとだけ注文することに


「しゃきしゃき野菜盛り」
カブがたっぷりな野菜盛りって珍しいかも!
レタスやキャベツなど割と量があります

「寒ブリ大根」
ブリはアラだったのであんまり食べる部分がなかったです
大根は見るからにダシがよく染み込んでますね(笑)


「北海道産牛肉のたたき」
分厚くスライスされた牛肉のたたきにポン酢をかけていただきます
あまりこういうものは食べないですが、柔らかくてなかなかおいしかったです。


「こだわりスープの鶏水炊き鍋」
ここまででお腹が苦しくなってたので、お鍋はホント味見程度です
名前に"こだわり"を入れてるだけあって
サッパリとしていて美味しいスープでした。
肉類がたっぷり入ってそうですね~

2次会まで楽しい時間が過ごせました
年末にワイワイ盛り上がってるこういう居酒屋の雰囲気もなかなか良いですね(^^)
あんまりうるさ過ぎると嫌ですが、
周りが楽しそうだと自分も楽しい気分になりますv


■北の家族 新橋店
東京都港区新橋3-16-2 太洋ビル2~3F
電話番号:03-3432-7700
営業時間:月~木・日・祝 16:30~24:00(L.O.23:30)
     金・土     15:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:無休

ヴィーナスフォート「il forno」でイタリアン

2008年12月28日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど
昼間はバタバタと友達の仕事の手伝いをしていたので、
夜はお礼にとご馳走していただきました

お店を決めるのは他の友達にお任せして
ヴィーナスフォートの「il forno」になりました~。


ビールで乾杯した後に注文した白ワイン
今月のワインとしか書いてなかったので詳しくは分かりません。
飲み口はとても普通でした。

「イタリアンの定番、前菜盛り合わせプレート」
イタリア産サラミ・キッシュ・シーフードマリネ・きのこのマリネ・カプレーゼ

3人で取り分けると、さすがに味見程度の量になっちゃいますね
そしてどれも「うーん・・」だったのであまり記憶には残ってないです
この盛り合わせで1600円近くしました。

「スパゲティー・ドミニコ」
きのことチキンがたっぷり入ってるのが好みです
せっかくなのでバジルの存在感がもうちょっとあればな~と思っちゃいました。

「茄子・マッシュルーム・フレッシュバジルのトマトソーススパゲティー」
味付けはかなりアッサリとしてるので、粉チーズをかけるとコクが出て
まぁまぁ調度よくなりました(^o^)

「半熟たまごをのせたカルボナーラ風クリームソーススパゲティー」
これもアッサリしてましたね。
ねっとりとパスタに絡む感じもないですし、
生クリームだけじゃなく牛乳も足して作ってるのでしょうか??
これにも粉チーズをプラスです

特別印象に残ったものはなかったものの、サービス料を含めると
結構なお値段になってそうでした
お台場価格&味なのかなぁ??
お腹にまだ余裕はあったものの、ここは一旦出ることに~(苦笑)



■il forno (イルフォルノ)
ヴィーナスフォート 2F 空のフロア
電話番号:03-3599-2210
営業時間:11:00-23:00
     11:00-16:30(ランチタイム)
     22:00(LO)

サンクス「メープルフレーキ」

2008年12月28日 | 菓子パン・惣菜パン

メープル味のふんわりソフトな食事パンです。

これも気になっていて、なかなか買わないままだったパンです
折り込みがしてあるパンには弱いんですが、
コレは特にボリュームがあるので更に惹かれましたv

表面はかっちりと硬く焼かれています。
でも中はパサつき感もなく、しっとりしてます
そんなに折り込みが多そうには見えないですけど
ちゃんとメープルの香りがします
メープル味は軽めでそんなに主張しませんが、このパンの大きさを
食べきるには飽きがこず調度良いのかも?

層を1枚1枚食べていくのって楽しいですね~(笑)
そうしてるうちに1個丸々食べきっちゃいました
かなりお腹にずっしりきますね。
途中でレンチンして食べてみればよかった・・!と後になって思いました(><)


サンクス「メープルフレーキ」461㌍

大丸東京「ねんりん家」で、マウンドバーム しっかり芽

2008年12月28日 | 東京@スイーツ

東京駅で夜ご飯を食べたついでに大丸で買ってきてた
「ねんりん家」のバームクーヘンです
いつも並んでますが、この日も夜まで並んでました。
帰省客が多かったからいつもより余計に並んでたのかも??

「マウンドバーム しっかり芽」1本当り約348㌍
やわらか芽としっかり芽がありますが
目の詰まった固めの生地が食べたかったので、迷わずしっかり芽を

意外にカロリーは低い気がしますv
ねんりん家の他のバームに比べてもコレは低かったです。


こちらも朝ごはんに少しずつカットしていただきました
表面はアイシングのように砂糖でコーティングされていてサクッとした食感
中はきゅっと生地が詰まっていて、しっかり固めです。
表面に砂糖でコーティングがしているのに、生地が甘すぎないので調度良い~(’∀’)


味ももちろんですが食感が楽しくて、
ついもう1切れ・・と食べてしまいそうになりました(笑)
でも1本あっという間になくなっちゃいそうなのでゆっくり食べます
生タイプのバームもそのうち食べてみたいです~。

「ミスド」でドーナツ3種類

2008年12月28日 | スイーツ・パン@コンビニ・チェーン店

「ハニーディップ」194㌍
私の朝ごはん
朝ご飯はしっかり甘いものを食べたくなります。
表面に厚くかかった甘いグレーズがサクっとしてます

↓は友達の食べたものですが味見させていただきました(笑)

「マロン&ホイップ」
カスタード、あずきに続いてマロンも発見です
期待していたのですが、マロン餡の存在はかなり低めに感じました。


「抹茶フレンチ」
正式名は失念しましたが、こちらもサイトには載ってないので
お店の限定メニューでしょうか??
予想より抹茶の苦味を感じられるクリームがサンドされていました。


サイトに載らないメニューが追加されることって良くあるのでしょうか??
初めて気付いたので気になります~