
高円寺の駅前にある「名古屋味噌 どて子」
カウンターとテーブル2つの小さなお店です。
お料理がどれもお安いので2軒目とかでたまに行ってます^^
この日も2軒目でしたがなんだかんだ色々注文しました(笑)

「すいおう」
私はすでに結構お酒がまわってたのでソフトドリンクにしておきました。
すいおうっていうのは緑茶のようで青汁のようで、でもすごく飲みやすいもの。
サツマイモの茎葉を使った飲み物みたいです。
これもアルコール割りができるので後でいただきました♪

「ソースキャベツ」
わりとお腹いっぱいでしたが、こういうのはチマチマつまめていいですね。

「塩らっきょ」
「ワサビ茄子」
塩らっきょうはかなり塩味が強めです。

「冷やしトマト」
塩昆布とシソのトッピングつき。

「串カツ(ソース)」

「たまご(ウズラ)」
「こんにゃく」
「とうふ」
「はんぺん」
おでんもいただきました!
どれも味が染みていて美味しいですね^^
個人的にははんぺんとコンニャクがお気に入りでした。

「心臓」
「きもやき」
「とんやき」
ブランド豚を使ってるそうで、それを考えると結構リーズナブルです。
どれもしっかり火を通してありました。
きもやきが好き^^

「ポテトフライ」
サワークリームとチーズソースがけのポテトフライ。

「フレンチポテサラ」
普通のポテサラとちょっとアレンジしたもの。

「どて飯」
+温玉トッピング
せっかくなので、どて飯もいただいておきました!

温玉トッピングでとろとろ濃厚な舌触りになってます。
煮詰めた味噌とご飯はよく合いますね。
お腹いっぱいだったので1口だけいただきましたが
1軒目だったらもっといっぱい食べれたのにな~って(´∀`)
気軽に立ち寄れる雰囲気のお店なのでたまに行っちゃいますね。
あ。そういや西荻窪にも支店が出来たそうです。
名古屋味噌 どて子 (焼きとん / 高円寺駅、新高円寺駅、東高円寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5