
1年ちょっとぶりの名古屋!
遊び(というより食べ)に行ってきました♪
色々行ってみたいお店も行きつつ、「二郎」さんにも再訪しました。
リーズナブルにお腹いっぱい美味しいお肉が食べれたって印象が残ってたので。
今回もカウンターでした( ´艸`)

食べたのは、3段階ある中の真ん中のコースです。
「二郎コース」
一郎三郎もいましたよ(´▽`)

「本日のキムチ&ナムル盛り」
絵の具の入れ物みたいなかわいい器♪
色々をちょっとずつが楽しいですよね。

「昆布〆炙り握り寿司」
シャリが結構大きいので食べ応えあり

「二郎サラダ」
こちらはごま油香るサラダ

「A5ユッケ トリュフ添え 湯引き仕立て」
生のにんにくがピリッと効いたユッケ
トリュフの香りもするけどにんにくがより印象的

「黒タンspecial」
やっぱりジューシーで美味しいです^^

「シャトーブリアンsteak」

三河牛のシャトーブリアンだそう。

「名物ユッケジャンスープ」
お肉も結構入ってます。
結構オイリーだけど白ご飯と食べるといいかも

「本日のA5赤身ひら焼き」


マルシンとイチボ
マルシンはタレがしっかり絡んでるので、ネギと一緒にそのままパクっと

「本日のA5霜降り」
ハラミ

「二郎パエリア」

ビビンバっぽい感じだけど、器が変わるとパエリアに(笑)
ガッツリキムチ味+肉味噌でした。
魚介バージョンも選べたみたい。

「Grill野菜」

ゴールドラッシュ、マッシュルーム、アスパラ
ゴールドラッシュが甘くて美味しかったです。

「和牛ホルモン盛り合わせ」

ホルモンは出汁で食べます。
個人的にはもっとすだちが効いてるとより嬉しかったかも

「二郎冷麺」
最後は冷麺。
梅干しを崩して食べると酸味が加わっていいですね
おぼろ昆布もいいですね。
こちらももっとすだちが欲しくなります
最近、より酸味好きになってますね(;・∀・)

「自家製杏仁豆腐」
最後のデザートは杏仁豆腐にしました。
かき氷もあったんですが、かなりお腹いっぱいになってたので量が程よさそう方に。
杏仁風味がしっかり感じれてなかなか♪

お寿司、パエリヤ、冷麺とごはん物が3品もあるのでかなりお腹いっぱいになります^^
前回いただいたときに比べるとしっかり目の味付けにかわってた気がします。
うっかりビールとかごっくごく飲んじゃいそうですね(笑)
平日でもいつもほぼ満席みたいです。
この日もあっという間に満席になってました!