
ぐるっと心斎橋方面を経由しつつ食後の散歩を。
少し肌寒くなってはきましたが、夏は近寄りがたいかき氷屋さんに行くにはちょうどいい!ってことで
前回は近寄ろうとも思わなかったお店にも(;^ω^)

「山口果物」
ここも夏は混んでるのかなぁ??
この日は待つことなく座れましたが、そこそこお客さんが入ってました。

果物屋さんなんですが、半分くらいを簡易的な雰囲気のカフェにされてます。
フレッシュジュースも美味しそう!
最近のマイブーム的にバナナも気になる!
梨ジュースもキウイジュースも美味しそう!と思ったんですが
胃のキャパも考えて、大人しくかき氷だけにしておきました(笑)

「ぶどうかき氷」
いくつかある中から、なんとなくその時の気分で選んだのがぶどう。
細長い盛り付けですがなかなかのボリューム感。
派手な見た目ではないですが、シャインマスカットとナガノパープルが添えられてます。

あまり期待はしてなかったんですが、削りはふわっふわで口溶けいいです♪
ぶどうの味はそんなにしないシロップでしたが、甘さはちょうどよくてよかったです。
もうちょっとぶどうらしい風味がしっかり感じれるとよかったんですが。
あとこちらのかき氷は、だいたい中にバニラアイスが入ってるみたいです。
アイスの周りの氷はパリッパリになっちゃってましたが、
食べ進めて体が冷えひえになってきてたところだったので
アイスを食べると口の中の冷たさが少しましになって助かりました。
底の方は再結晶しちゃってたこともあり、完食できなかったのが残念ですが
ミルクベースのかき氷であれば冷たく感じすぎなくて食べれたのかも。
不思議な事ですが。

氷は思ったより美味しいかも?って感じだったんですが
周りのお客さんがみんな食べていたフルーツサンドも気になっちゃいました(笑)
現物は見れてないんですが美味しいのかな~。
1人だとあれこれ食べるのは無理でしたが、他の氷やジュースやサンドも食べてみたかったかも・・( ´艸`)
山口果物 (フルーツパーラー / 谷町六丁目駅、松屋町駅、大阪上本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます