
結構前に横浜散歩に行ってきました(^▽^)
横浜に行った帰りに、夜ご飯を食べて行こうってことになってせっかくなのでカレーをw
横浜に行ったときにカレーを食べたことってほとんどないと思います(笑)
タイ料理には行ったことあるけど。

外観はあまりきれいなかんじがしなかったんですが、店内は落ち着いたレイアウトです。
あまりインド料理屋さんっぽくない雰囲気ですよね。
むしろフレンチっぽいかんじ。
なかなか来れない場所のお店だし気になるものはガンガン注文します!

「カシミール ショルバ」
細かくかっとされたラムが沈んでいます。
ラッサムのような、酸味とコショウの刺激が強めなスープでした。

「レンズマメとマッシュルームのサラダ」
カチュンバルの中にスライスマッシュルームがプラスv
シンプルにオイルとレモンで和えられていて食べやすいです。

「とりレバーのソテーとナン」
ほんとはナンがソテーの下に敷かれるそうですが、無しでお願いしました。
店員さんが軽めの量と言ってたのに想像以上にボリュームありますw
レバーはホロホロ。ちょっとパサつきは気になるものの
程よいスパイスの刺激があって食が進みます。

「メカジキのステーキ」
ココナッツ、ミント、コリアンダーでしっかりとマリネされています。
スパイスが中まで染み込んでいて美味しい!
1切れが大きめサイズなのも嬉しかったです♪

「ハレイ マサレイ カ ムルグ」
グリーンペパーのチキンカレーって、ちょっと珍しい気がして注文してみました。
食べてみるとペッパーの刺激は思ったより強くなく
トマトベースのサラリとした爽やかなカレーでした。

「ヴィンダルー」
マトンのヴィンダルーを発見!
↑のチキンもそうですがお肉にはしっかり火が通っていてギュギュっと固め。
酢のキリっとした輪郭が分かるグレービーで美味しかったです。
少しお高めな値段設定ですが、どれもちゃんと美味しくて満足度は高かったです♪
コースのように1皿1皿食べ終わる頃のタイミングを見て
お料理を運んできてくれるのにも驚きました。
取り皿も毎回新しいものに変えてくれますし、お皿の絵柄もそれぞれ違ってかわいいv
こういうまめなサービスをしてくれるインド料理屋さんって珍しい!
場所柄的に、デートにも使えちゃえそうですね。
■ザ・ティフィン
神奈川県横浜市中区山下町25 ニューポートビル
電話番号:045-651-3861
営業時間:11:30~14:30
17:30~22:00
定休日:無休
ザ・ティフィン (インド料理 / 日本大通り駅、元町・中華街駅、石川町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
オシャレなお店が密集してますよね。
しかもティフィンにも行かれてるとは(^^)
横浜は気になるお店がたくさんなので、ホントはもっと頻繁に行きたいエリアですw