今夜は眠れない。やっと3時が見えて来た。缶ビールはまだ2本あり、ラジオ体操の6時半にはほど遠い。夏石番矢氏のブログを眺めてみた。それでも気分がスッキリしない。もうちょっとしたら弁当を食べるつもりだが、それほど食欲もない。一番身近な知人はクリスチャンで、日曜の主日礼拝に備えて熟睡しているに違いない。WIN7のため停止中のEメールを何とか復活したいのだが、これも視界が効かない。俳句と並ぶ趣味の競馬もこのところ遠ざかっている。高齢単身者という自分の立場の不安定さ、危うさに今さらながら驚かされてしまう。俳句や競馬どころではないのだ。これから何をするか?気になるのはお金のことばかりだ。夏石氏の「吟遊」80号の記事の中のガンについての断章(自身のこと?)が気にかかっている。まさかと思ってしまう。他人事ではない。カラオケバトルは10月に【年間チャンピオン決定戦】が終り、また新規巻き直しである。この中の何人かについて触れてみたいが、一応俳人のつもりなので、次記事で夏石番矢氏の最新作からも何句か取り上げてみたい。・・・《続く》
この中に私の作品が・・ありがたいと思う。
「人生が二度あれば」スプレー缶山積みに 無季