食いしん坊である。
そして、意地っ張りである。
子だぬき会で料理教室をするときは、砂糖と動物性食品は、使いたくない。
そして、シンプルに、鍋で米を炊く、なんてことにこだわる。
自分の普段の食事はだいぶおおらかになってきているが、アレルギー児のいた頃の食事は本当に試行錯誤の連続だった。
今のようにインターネットも発達していなかったから、常に二つの図書館から8冊づつ本を借りて、読みまくり試しまくり、考えてはまた、試した。
結果、それが、授乳中の自分の為にもなり、現在の家族の健康の為にもなっている。
だから、子だぬき会をやるときには、身体に優しい食事から、みんなと作って味わいたい。
と、言うことで、子だぬき会を一年以上やってきて、コンセプトが今頃決まり!
お料理教室するときは、授乳中のお母さんも美味しく食べられるレシピ!
で、いきます!