柾目に続いて、板目のヒバは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6a2db1ec8b3ab5329de259ceb075515c.jpg)
板目の調子が柔らかい。
その割に・・
耐久性は大きく、
特に水湿性に優れる。
用途は・・
構造材、造作材、建具、家具
水廻りにも、広く使用される。
因みに・・
アラスカ州南東部から
オレゴン州にかけての
太平洋沿岸部に分布するベイヒバは
日本のヒバとは同一種ではない。
アラスカシーダー、イエローシーダーとも
呼ばれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6a2db1ec8b3ab5329de259ceb075515c.jpg)
板目の調子が柔らかい。
その割に・・
耐久性は大きく、
特に水湿性に優れる。
用途は・・
構造材、造作材、建具、家具
水廻りにも、広く使用される。
因みに・・
アラスカ州南東部から
オレゴン州にかけての
太平洋沿岸部に分布するベイヒバは
日本のヒバとは同一種ではない。
アラスカシーダー、イエローシーダーとも
呼ばれる。