ブログを開設したのが去年の6月25日だから、まもなく1年になろうとしている。去年、初めて種から作ったのが“ひまわり”。喜んで経過報告をしていた。当時も我が家の庭には、ひまわりを伸び伸育てる地面はなく、野菜用の深い鉢などを使って何とか花咲く(ちっぽけだったけど)ところまでもっていった。
その後、我が家の庭は野菜を植えるための畑がつくられたために、花のためのスペースは減ってしまった。にもかかわらず、今年も“ひまわり”の種が芽を出してきたのである。去年より悪い条件にもかかわらず、3倍ぐらい芽を出し、元気に成長しているのである。
ここまでは、プランターの中でいいのだが、この先どこに移植するかとなると見通しがないのである。6月に入っての好天気の中グングン伸びている芽を前に思案をしている次第。
その後、我が家の庭は野菜を植えるための畑がつくられたために、花のためのスペースは減ってしまった。にもかかわらず、今年も“ひまわり”の種が芽を出してきたのである。去年より悪い条件にもかかわらず、3倍ぐらい芽を出し、元気に成長しているのである。
ここまでは、プランターの中でいいのだが、この先どこに移植するかとなると見通しがないのである。6月に入っての好天気の中グングン伸びている芽を前に思案をしている次第。