座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

立春二時間スペシャル 2

2015-02-04 23:29:20 | お散歩

前回の続きです

海岸からいったん道路に上がっておうちへ帰ります。
途中の道端で梅の花がもうこんなに開いていました。
そういえば、裏山の梅林の梅はもう咲いているかしら。イノシシとイノシシ猟が怖いので、
最近裏山には登っていませんが、たくさんの梅の木があるのです。

久しぶりに会ったわんちゃん。なんだか少し年老いたような・・・。元気でね。
お天気も良いし、せっかくなので、もう一つの海岸にも寄っていこうということになりました。

前回の海岸とはまた雰囲気が違うもっと小さな入り江です。

ここも貸し切りだあ~          この海岸にはうさぎの秘密の場所が・・・



大きなツルウメモドキの木、じゃなかった大きな木に絡んだツルウメモドキ

もう実はだいぶ落ちてしまっていましたが、やりっとあります。
それにしても、しばらくぶりに来たら、このあたり一帯、地面までツルウメモドキだらけになっていました。
少し前にご紹介しましたが、以前にここから採ってかえったツルウメモドキの実が落ちて、
今、ハゴロモジャスミンが絡んでいる窓のところに入り込んでしまったんです。やっぱり早く抜こうっと。

暖かいので喉が渇いたちゃん。

空のヘリコプターを見上げるくまとカメラを見るちゃん。
こんなふうにいつもこっちを向いてくれるとうれしいんだけどなあ・・・

半島の先を回って近道します。
ちゃんは、アウトドア犬なので水に入らなくても通れるのに平気でじゃぶじゃぶ入っていきます。

海水はあまり冷たくはありませんでした。空には白い雲がぽっかり。

岬をまわったら裏山が見えてきましたよ。おうちも近いです。

             

うさぎと一緒の写真があまりないので、くまに数枚撮ってもらいましたが、なんとかまともなのは
これ一枚だけでした。くまが撮るとどうしてどれもバランスが悪いのと文句を言ったら、
真ん中に撮ればいいというものではない、わざと端に寄せて写しているのだと(笑)

海岸そばの無人のお店。

いろいろなポストカードが売られています。

ダイコンが干してある先には・・・

農家の庭先の小さな野菜販売所。

どれも100円。昨春にタケノコを何度も買いに行ったところです。
ホワイトボードに「どなたか500円不足です。後で入れておいてください。」と書いてあります。
お金を入れずに持っていく人がいるのかなあ。ちょっと拝借して後で持ってくるのかしら?
たくあんもおいしそうでしたが、くまがいらないというので(お漬物があまり好きではないのです)
とてもきれいでりっぱな根深ネギ(白ネギ)があったので買いました。

このネギ、うちに帰って測ってみたら、なんと、1メートルもあったんですよ♪

いつもは行かない遠くまで行って、家を出てから戻るまで2時間ちょっとのお散歩でした。
みんなでお散歩、楽しかったね、ちゃん。

 

              ※本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。

                                           また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                    

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春二時間スペシャル 1

2015-02-04 02:10:52 | お散歩

昨日は節分。ほんとに春が来たかのような暖かい日になりました。
北国の皆さんにはなんだか申し訳ないような青空です。
くまが休みだったので、少し遠くまでお散歩に。

途中の麦畑では肥料を撒く作業が行われていました。

矢印のところの自在に曲がったり伸びたりする管の先からパラパラと肥料が出てきます。
農業機械はどれもおもしろくて、いつも見入ってしまいます。
そんなうさぎを置いてどんどん先へ行くふたり。ちょっと、ちょっと待ってよ~

ほんとによいお天気で正ちゃんの影もくっきり。

うさぎが小言を言ったので、くまが叫んでいます。小言の中身はなんだったっけ?
あまりにしょっちゅう言っているので忘れてしまいました(笑)
風が冷たいところへ行くので、うさぎくまも南極観測隊のような格好(笑)

花のビニールハウスの横を通って・・・
ハウスの中は、チューリップデルフィニウムでしたが、今日は窓が全部閉まっていたので、
撮影できませんでした。またの機会にご紹介しますね。

森を抜けて・・・

ワンちゃんに吠えられて・・・

椿の花。
暖かい冬は花が葉の上につき、雪の多い寒さが厳しい冬は葉の下に花がつくと
近所のお年寄りから聞いたことがありますが、お花はほとんど葉の上に・・・

オオイヌノフグリが畑の土手一面に咲いていました。

麦畑を通り、森を抜けてやってきたのは半島の向こうの海岸。

静かな入り江です。

おや、ちゃんがにっこり・・・

お菓子だあ! 
今朝、ほくとのおうちのお菓子が届いたんです。
(「ほくとのおうち」はブログのお友達、ほくとのママさんのお菓子工房です。)
バターケーキとレモンサブレをお散歩のおともに持ってきました。
レモンサブレは新発売だけどとてもおいしいです。くまバターケーキが気にいったみたい。

うれしそうなちゃん。

コーヒーも持ってきました。ちゃん、ちょうだいポーズでお菓子ゲット~

もうないの?   はい、おしまい。くまさんみたいになったら大変だからね。

またくまが拝んでいます(笑)

宝くじの島、高島(中央)です。
今日はお天気もよいので、くっきりよく見えます。ご利益ありますように!

ブラッシングしてもらうちゃん。最近よく毛がもつれるようになってしまって困っています。
今日の海岸はそよ風が吹いていましたが、暖かくて寒くはありませんでした。

見つめ合うふたり・・・

貸切だった海岸を後にします。
お散歩はまだまだ続きます。次回をお楽しみに。

                                ・・・・・・ 次回に続く ・・・・・・

 

                                           また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                    

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする