座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ハロウィンの寄せ植え★置くだけで素敵に2

2021-10-27 01:03:59 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

時間不定ですが毎日更新しています。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「秋色リース」  「ハロウィンリース」
「いろいろな唐辛子リースの作り方」

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」

ハロウィンの寄せ植えを作りました。
いつもはこの時期、直売所に小さなおもちゃ
カボチャのようなハロウィンカボチャが出ていた
のですが、今年はなぜか少し大きめのものしか
出ていませんでした。
なので大きな鉢に植えて、空いたところを
塞ぐような形で使いました。

寄せ植えに使った植物は、後で使えるものや
自分が他で使うのに欲しいと思っていたものを
3種だけ使ってシンプルに作りました。

コルジリネ・オーストラリス・レッドスター。

ダリア・ブラックナイト
黄色のお花が咲きます。

出たばかりのごく普通のノーブランドのパンジー

自然のものだけでまとめましたが、後ろ左が
少し物足りないでしょうか?
すみれママさんの寄せ植えのように
蜘蛛の巣のトレリスなんかがあったらいいかな。
ダリアが咲いたらまた感じも変わってくると
思いますが、また何か考えてみます。

すみれママさんの素敵なハロウィンの寄せ植えは
こちらでご紹介しています。↓
「ハロウィンの寄せ植え★秋のリース」

 
              

先日ご紹介した葛のツル。

前回置くだけで素敵とご紹介したので、こちらも
簡単でないといけないと頭を悩ませて・・・

前回の「置くだけで素敵に」の記事は
こちらに。↓
「小さくなっていく蝶★置くだけで素敵に」

このように使いました。
あ、珍しくリクガメの大吉くんが
います。(見た人ラッキー)
ラッキーと言えば、今日、宝くじが
13800円当たりました~
ほんとよ。一万円くらいまでは当たることが
あるのですが・・・
ちゃん大明神様、よろしく~(笑)

右の鉢は色の違う受け皿も隠しています。

どちらも100均で買った観葉植物です。
左がクロトン。まだ今年植えたばかり。
右はカシワバゴムの木。これは昨年だったか。
一時は葉っぱ一枚にまでなりましたが、復活。
今、50cmくらいになっています。
すぐに大きくなるので、少しの間我慢すれば、
100均の観葉植物でも十分楽しめます。
何より100円。♪

太いツルの方は、まだ形が固まっていないので、
ワイヤーで数か所留めたままです。

どこに置いてもそれなりにサマになるので、
あちこちに持って行っては楽しんでいます。
また、こんなの探してこようと思います。

夜間はだいぶ気温が下がってきましたが(昼間は
暑いです)ハイビスカスはまだ咲いています。
玄関前のレッドフラミンゴ

勝手口横のプレイボーイは、今度は
オレンジっぽい色で咲いています。

        

< 思い出写真館 >
今月はハロウィン特集です。

注・・・画像が動きます

悪魔のコスプレをしてもやっぱり天使の
ちゃんでした~

 

少し前のことでも、全く同じ文章は書けない
ものだなあと思います。

お待たせしてすみませんでした。
それでは皆さん、
また明日、お会いしましょう

< goo blogの代表責任者にも
お会いしたいです。>

 

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
           
     
クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   

また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2021-10-27 00:00:04 | うさぎガーデン

すみません。
今投稿した新しい記事がなぜか全部消えました。
再度作り直しますので、もう少しお待ちください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする