★いつも応援クリックありがとうございます★
いつもながらぎりぎりまで迷って、
やっぱり行こうと、バタバタと支度して
暮れも押し迫った31日の朝に
南へ向けて出発しました。
写真は宮崎の「道の駅フェニックス」で
咲きほこっていたブーゲンビレア。
正ちゃんと行った南九州3泊4日車中泊の旅
<ちょっとだけ予告編>です。
初詣ではありません。これは31日に行った神社。
思いがけなく古い珍しい神社に
行くことができました。
初日の出の撮影に失敗しました。
都城にある日本の滝100選のひとつです。
お正月から、またしても車のトラブル。
おいしいものもいただきました~
いつ来ても、何度見てもいいと思う
大好きな桜島。
西郷正ちゃん。
もちろん温泉もはいりましたよ~
これはJR指宿枕崎線、山川駅での1枚。
今回は、別の場所でもちょっと変わった
「撮り鉄」をしました。
それがとっても面白くて大満足でした。
初めて見た美しい風景。こんなところが
あるのを今まで全く知りませんでした。
ここで、偶然、意外な有名人?に出会いました。
南九州は過去にも何度も行って、
カテゴリー「旅行」でもご紹介して
きたのですが、今回もまた新しい発見が
あって、楽しい旅となりました。
詳しくは、またこれからの記事で。
ここに初詣の写真がない理由も後の記事で
出てきます。
ちょうど帰りの車の中で熊本で
震度6弱の地震があったことを知りました。
寄り道してこなかったら、ちょうどその時間帯
熊本を通っていたかもしれません。
九州自動車道が、みやまIC~熊本IC間で
一時閉鎖になり、一般道を通ったりしたので、
帰り着いたのは、日付けが変わってからでした。
無事に帰ってこられてよかったです。
正ちゃんも元気で帰ってきました。
旅記事は、通常の庭記事の間に不定期で
入れていきますので(記事作成に
時間がかかるため)どうぞよろしく
お願いいたします。
それでは「旅犬正ちゃんの南九州の旅」を
どうぞお楽しみに!
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
旅が大好きな正ちゃんも元気に帰ってきたのね。
盛りだくさんのエピソードの紹介を楽しみにしているよ。
いつか私も九州の旅をしてみたいなぁ。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
旅に出ていらっしゃったのですね。
鹿児島にも来ていただけて嬉しいです。
新発見や正ちゃんとうさぎさんくまさんの笑顔を楽しみにしています。
JAF、何があったのでしょう?
美味しい物を食べたり、素敵な場所へ行かれたり
楽しそうですね。
意外な有名人?との出会い、誰でしょう?
地震、ニアミスですね!
旅行してこられたのですね~
有名人???誰かしら~
地震に遭遇しないで良かったね~
正ちゃん~無事に帰れて何よりでした~
旅行の時は案内するよ~
まかしといて!
(コスモス)さん、
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
霧島に行ったので、よほどお電話しようかと思いましたが、何しろ夜中でしたので。
また、いつかお会いできると思います。
(mitsueba-ba2)さん、
JAF、くまがドジリマした~
意外な有名人、みなさんご存じの方ですよ。
(かほりクラフト)さん、
昨年はご無沙汰してしまってほんとにすみませんでした。
旅行記、どうぞ見てくださいね。