shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

みたびカワセミ - 七次川調整池(千葉県白井市)

2020-10-29 15:18:13 | 


今週は毎朝七次川調整池に出かけています。今朝は40分ほど調整池にいました。
初めのうち、カワセミは見かけませんでした。
20分ほどして、池の上を行き来するカワセミを見ました。そのうち一度は2羽が追いかけっこをしていました。

水面すれすれに飛ぶ1羽のカワセミがダイブして、池畔の木に止まりました。
脚立を持って近くに寄りましたが、すぐにカワセミは飛び立ってしまいました。
そんなことを2度ほど繰り返して、カワセミはコンクリートの上に止まりました。
ようやく撮ったのが上の写真です。

カワセミはコンクリートの上に止まったり・・


つる草に止まったり・・


遠くの木の枝に止まったりしましたが、すぐ傍には来てくれませんでした。
そうこうしているうちに、40分が過ぎてしまいました。

さざんかさんからのリクエストにお応えして、写真のサイズを大きくしてみました。


今週、七次川調整池に出かけるのは今日が最後です。
明日は山に出かけます。日曜までブログはお休みします。
本日、コメント欄は閉じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする