shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

オオハクチョウの数がさらに増加 2022-2023冬 定点観察⑨(1月中旬)

2023-01-19 05:30:09 | 
2022-2023冬シーズンの七次川調整池では、11月上旬に姿を見せ始めたオオハクチョウが、年末には36羽まで数を増やし、1月6日には49羽となっていた。その後、観察の機会がなかったが、1月17日に65羽を確認できた。
(1月上旬の七次川調整池の様子は⇒こちらを参照。)
<オオハクチョウとオナガガモの混群、2023/01/18>


<池の上を飛翔するオナガガモ、2023/01/18>


1月中旬に観察したのは、17日(9時~9時20分)、18日(9時45分~10時15分)の2回であった。

17、18日に観た鳥は、冬鳥では、
 オオハクチョウ 65羽~67羽
 カモ類(オナガガモ、ホシハジロ、ヒドリガモ) 合計200~300羽(ホシハジロの数が減っていた)
この他に、
 カイツブリ、オオバン、ダイサギが観られた。

今回はオオハクチョウを中心に、動画でご覧いただきたい。
■オオハクチョウ
Whooper swan

カモ目カモ科
Cygnus cygnus
大白鳥/L140cm
<七次川調整池の様子、2023/01/18>
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする