「憂き事の なほこの上に 積もれかし 限りある身の 力試さん」
この句は、武士道精神溢れる先輩が、新天地で苦労しているであろう僕に対して、「しっかり頑張れ!」という、激励の意味を込めて、寒中見舞いにしたためて下さった一文なんです。
戦国時代、尼子家再興の為に、強大な毛利軍に何度も立ち向かった猛将・山中鹿助幸盛の句(陽明学者の熊沢蕃山の句との説もあり)であると言われております。
山中鹿助は、「我に艱難辛苦を与えたまえ!」と、天に祈ったとも言われてますから、かなりの「ドM」やったんかもしれません。(;´д`)
できることなら、苦労することなく、平穏な毎日を過ごしたいものですが、現実は、そう簡単にはいきませんわね(~_~;)
降りかかってくる災難やトラブルに対して、前向きな気持ちをしっかり持って、労苦をいとわず、職務に精励してまいりたいと存じます(^-^ゞ
バックナンバー
最新コメント
- ヒフミヨは古代の言葉カタカムナ/とても深い内容なんですが・・・『i(アイ)』by西加奈子
- shu/凄まじい中国の近代史『ワイルド・スワン 上・下巻』byユン・チアン 、土屋 京子 (翻訳)
- ゆう/凄まじい中国の近代史『ワイルド・スワン 上・下巻』byユン・チアン 、土屋 京子 (翻訳)
- shu/想像を絶することばかり!『羆嵐』by吉村昭
- 熊太郎/想像を絶することばかり!『羆嵐』by吉村昭
- shu/それほどの発見はありません『漫画 君たちはどう生きるか』by吉野源三郎(著)・羽賀翔一(イラスト)
- つねさん/それほどの発見はありません『漫画 君たちはどう生きるか』by吉野源三郎(著)・羽賀翔一(イラスト)
- shu/これは捨てたらアカンやろ!
- おくちゃん/これは捨てたらアカンやろ!
- shu/とても良い話です「とんび」by重松清
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo