献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

8月11日

2015-08-11 19:57:58 | 高脂血症献立
鰯の生姜煮 回鍋肉 めかぶとろろ



白ご飯

鰯の生姜煮
酒・醤油・砂糖と千切り生姜を入れて煮る
佃煮のような魚を食べたかった
しかし 今日はちょっとお砂糖が少なかった

回鍋肉
豚肉200gは酒と醤油につけこみ片栗粉をまぶして先に炒めておく
合わせ調味料も先に作っておく 味噌・酒大さじ1 オイスターソース大さじ1/2 豆板醤小さじ1 すりおろしニンニク
キャベツ・ピーマン・パプリカ・椎茸を中華鍋で炒め 合わせ調味料を入れて味をなじませてから肉を戻し入れる
豚肉に下味をつけているので野菜のみの時に合わせ調味料を入れる方が好みだ

めかぶとろろ
「朝食めかぶ」というのを買ってきた
ぶち君は小学校時代 給食に出ためかぶをご飯にかけて醤油をまわしがけて食べるのが好きだったようだ
とらじまもやってみたら結構おいしかった

中華スープ
人参・しめじ・白ネギ
ウェイパーと醤油で味付け

ようやく夏休みに入ったまだら君がバイトを探すようなことをいっている
世間知らずなので バイトくらいして社会性を見につけて欲しい
とらじまは学生の時 元町にある「学相」でバイトを見つけていた
黒板にずらっと職員の人が 仕事内容と日時と時給を書いてあって その番号のケースに自分のカードを入れて 希望者が多ければ抽選になる
案外市役所の事務仕事なんかもあってよかったのだが・・
今はスマホで探せるので必要なくなったのだろうか 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする