献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

六甲のめぐみ

2015-08-23 19:48:04 | 高脂血症献立
ラム肉のソテー 里芋蒸し 茄子のラタトゥユ風



白ご飯

ラム肉のソテー
タレ付きのラム肉300gを買う
玉ねぎとパプリカの薄切りと一緒に炒めてたれを絡める

里芋蒸し
親芋を飼ったら固かったのでおろして塩を混ぜ 茶わん蒸し用の容器に入れ むき海老をのせて蒸す
だし汁・薄口醤油・みりん・水溶き片栗粉でつくったあんをかけて食べる
なんだか山芋みたいになって美味しかったが とらじま以外はなんだか不評だった

茄子のラタトゥユ風
六甲のめぐみで買った白茄子をラタトゥユ風に調理してみる
ベーコン・にんにくを炒め くしぎりにした茄子を炒め コンソメスープとケチャップと白ワインで味をつける
どうも皮が固くて あまり炒め煮は向かない
天ぷらとか輪切りにしてソテーだけの方がいいと思う

エビワンタンスープ
市販のワンタンスープ
ほうれん草を入れる

休みなので張り切って「六甲のめぐみ」に行く
六甲のめぐみがある農業公園の交差点は車が大渋滞で駐車場に入るのに30分かかってしまった
やっと車を停めて店に入るともう品物があまりない
きゅうりなど売り場はあっても品物が全くない
8月31日まで配布している金券が使えるので 使ってしまおうとすごい人だ
かくゆうとらじまも金券を使うために出かけたのだ

結局ジャガイモ・さつま芋・里芋の親芋・白茄子・にんにくを買って帰る
次回は9月に入ってから行こう
少しはすいているだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする