陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

水分補給にハーブティー

2018-07-22 07:25:17 | 日常
アルタイのふもとバルナウルに行った時、「Горная аптека(山の上の薬局)」というところに行きました。

そこはバルナウルという町ができたときからある古~い薬局で、今はその古い建物を修繕して一部は薬局博物館、一部はレストランとして使われています。アルタイのハーブを使った健康食品、化粧品なども売られています。
そこで買ったハーブティー。

また、アルタイから広~く視野を広げると、シベリアのハーブティーもたくさんありました。
日本語を教えた生徒たちからもプレゼントされました。

こうして、今わがやにはたくさんのシベリアハーブティーがあります。
ハーブティーの良いところは、カフェインを含まないので昼夜を問わず飲めること。
また、糖分なしであっさり飲めることもいいです。

100円ショップで売っている不織布でできたお茶の袋にハーブティーを入れて、ティーポットにお湯をたっぷり注いで待つこと3分。最初はホットで。

そのあとは冷めるにまかせて、キッチンで常温で置いています。
冷やして飲みたいとは思わないのです^^;
実は胃が悪いのかなぁ。そんなことはないと思うけど。
女性はあまり冷えた飲み物を摂らない方がいいともいうし。

そんな風にこまめにハーブティーで水分補給しています。
Comment