さあ、たまりにたまった映画レビューをそれこそ超高速で紹介して行きますよ
ようするに手抜きでしょ
ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う!

エドガー・ライト監督、サイモン・ペッグ、ニック・フロストとくれば観に行かないわけには行かないでしょう。それに加えて、その他の豪華な面々。
かつてのエイリアン作品をパロディにしながら、コメディ要素抜群。
ただラストのオチが少々わかりにくかったのがなあ。(←物わかりが悪いだけ
)
8月の家族たち

メリル・ストリープのお母さん役が強烈。出来る限りの意地悪&悪態をつきながら、娘たちに愛想をつかされるラストがせつなかったです。
フルートベール駅で

なんとも理不尽な実話の映画化。
結果ありきで物語が進むのだけど、一人の黒人青年にも家族や友達がいることが痛烈に響いてきます。
トカレフ

評判がよかったので観に行ったのだけど、割と平凡に物語が進み…と思ってたら、思いもかけない結末。でも全体の印象はまあまあかな?
グランド・ブダペスト・ホテル

いつもながらに変な監督が作った変な映画なのだけど、この作品が一番かも。
実写でありながら、まるでアニメーションのような動きが面白い。
思わず爆笑してしまうほどのセンスもいい。
あなたを抱きしめる日まで

これもやるせない実話。
ただし、主人公である主婦(ジュディ・デンチ)の俗っぽさが、物語の悲惨さと対比されていておかしく、決して悲痛にならない展開が素敵です。
これでとりこぼしはないかな?
それでは、また今度

レビューがたまりすぎると、いつもこうなっちゃうのよねえ


ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う!

エドガー・ライト監督、サイモン・ペッグ、ニック・フロストとくれば観に行かないわけには行かないでしょう。それに加えて、その他の豪華な面々。
かつてのエイリアン作品をパロディにしながら、コメディ要素抜群。
ただラストのオチが少々わかりにくかったのがなあ。(←物わかりが悪いだけ

8月の家族たち

メリル・ストリープのお母さん役が強烈。出来る限りの意地悪&悪態をつきながら、娘たちに愛想をつかされるラストがせつなかったです。
フルートベール駅で

なんとも理不尽な実話の映画化。
結果ありきで物語が進むのだけど、一人の黒人青年にも家族や友達がいることが痛烈に響いてきます。
トカレフ

評判がよかったので観に行ったのだけど、割と平凡に物語が進み…と思ってたら、思いもかけない結末。でも全体の印象はまあまあかな?
グランド・ブダペスト・ホテル

いつもながらに変な監督が作った変な映画なのだけど、この作品が一番かも。
実写でありながら、まるでアニメーションのような動きが面白い。
思わず爆笑してしまうほどのセンスもいい。
あなたを抱きしめる日まで

これもやるせない実話。
ただし、主人公である主婦(ジュディ・デンチ)の俗っぽさが、物語の悲惨さと対比されていておかしく、決して悲痛にならない展開が素敵です。
これでとりこぼしはないかな?
それでは、また今度


