映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

アラカルトで!

2014年12月06日 | グルメ
ボーナスはまだ出ていないけど、ちょいとお先に二人で忘年会してきました

行ったところはフレンチレストラン

今まではコース料理しか食べたことがないけど、今回はちょいと張りこんでアラカルトでオーダーしてみることにしました

(アラカルトのオーダーの仕方がわからないので、前もってネットで調べました

でも私たちのフレンチレストランはそれほど堅苦しくないので割とラフにオーダーできました

メイン料理も違うものを2つ注文して、それを半分ずつシェアして盛ってもらうこともできたようです。(今回はそうしなかったけど。)


まず前菜は『シェフの気まぐれオードブル盛り合わせ』を。



〆サバとかキッチュとか生ハムとか鴨肉のほにゃらら…盛りだくさんです。(料理の名前を覚えていない…






むーちゃんのメインは『海老と帆立貝のクリーム煮 フリカッセ』そしてグラスワイン(白・甘口)

写真はないけどビーちゃんは『鶏モモ肉のグリエ』、飲み物はウィルキンソン・ジンジャーエール。(運転手なので今回はアルコールなしで。)

ライ麦パンも1コずついただきました




そして一度食べてみたかった『チーズ盛り合わせ(これは3種類)』

むーちゃんは新たにキールを、ビーちゃんはぶどうジュースをオーダーして、それとともに…。(ちと、おしゃれな感じ?

これだけ食べてるとお腹も結構パンパンに

いやいや、でもここまで来たらもうデザート頼むでしょてなわけで…





ケーキを注文したけど、他にアイスクリームやフルーツもついてきました

単品で注文するとこういうのが出てくるんだ…と初めて知りました。

コース料理はいろんなものをちょこちょこ食べられて価格的にもお手頃なのがいいですが、アラカルトではメインの料理をしっかり食べられる(量が多い)のがいいですね。
まぁ他にいろいろ食べると、どうしても高くついてしまうけど

でも初めてのアラカルト、楽しくおいしく食べて大満足の私たちでした
ワインもすごくおいしかったし良かった
次回はビーちゃんも飲めるようなプランを立てたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする