信じられないことに、今年があと半月(2週間ちょっと)で終わってしまうのです
今年の元旦が、ついこの間だったような気がするのに…月日の経つのはなんて早いのでしょうか
年賀状もまだ書いてないけど、その前にクリスマス
がやってくる。
毎年、イブにはクリスマスの映画DVDを観てるのだけど、以前観た『L.A.コンフィデンシャル』は、冒頭だけしかクリスマスじゃなかったので、全体的にクリスマスらしくなかったという結果になりました
その点、『恋におちて』は中盤はクリスマスじゃないけど、冒頭とラストがクリスマスなので、クリスマスにはぴったりな一本でしょう。
一番イブにふさわしいのは、やはり『ラブ・アクチュアリー』
全編クリスマスの雰囲気が漂っていて、なおかつ映画としても素晴らしいし、ハッピーな気分になれるしでこれはベストな作品。
だけど、今年はちょっとひねったクリスマス映画を観ることとします。
クリスマス(イブだったか、本番だったか)の一日のお話です。
全然ロマンチックじゃないけれど、面白いし、久しぶりなので今年はこれ。
さあ、なんの映画を観るのでしょうか~

答えはイブが終わってからね

今年の元旦が、ついこの間だったような気がするのに…月日の経つのはなんて早いのでしょうか

年賀状もまだ書いてないけど、その前にクリスマス

毎年、イブにはクリスマスの映画DVDを観てるのだけど、以前観た『L.A.コンフィデンシャル』は、冒頭だけしかクリスマスじゃなかったので、全体的にクリスマスらしくなかったという結果になりました

その点、『恋におちて』は中盤はクリスマスじゃないけど、冒頭とラストがクリスマスなので、クリスマスにはぴったりな一本でしょう。
一番イブにふさわしいのは、やはり『ラブ・アクチュアリー』
全編クリスマスの雰囲気が漂っていて、なおかつ映画としても素晴らしいし、ハッピーな気分になれるしでこれはベストな作品。
だけど、今年はちょっとひねったクリスマス映画を観ることとします。
クリスマス(イブだったか、本番だったか)の一日のお話です。
全然ロマンチックじゃないけれど、面白いし、久しぶりなので今年はこれ。
さあ、なんの映画を観るのでしょうか~


答えはイブが終わってからね
