先日入っていたスーパーのチラシがいつもと違う色合いだなぁと思っていたら…
『懐かしの昭和レトロ』という企画が立てられていました

ビーちゃんの大好きな鯨肉も売られていましたが高いのでそれは断念
(せめて肉を見に行こうと思って行ったら、その日の分はすでに売り切れでした。やはり人気の品のようです
)
で、私たちが買ったのはこちら

グリコのセシルチョコレート

2列に並んでる。スライド式~

個包装~
う~ん、懐かしいですね

ただ昔とまったく違うところもありました。
それはチョコの粒の大きさ。
ブラで例えると、まるでCカップがAカップ
になったよう…
明らかに小さくなっていました
というか、ブラで例えるなよ
他にもこんな商品を買いましたよ。

AKAGIの中華そば(カップ麺)に、昭和34年のパッケージのカンロ飴
実はこの中華そばは食べたことがないのですが、会社でのお昼にちょうどいいやと思って購入
どんな味か楽しみです
めったにないけど、スーパーのこんな企画はちょっと楽しいですよね。
学生の時はよく食べていたけど今はまったく買わなくなった『お子様スパゲティ』なんかも妙に食べたくなりました

『懐かしの昭和レトロ』という企画が立てられていました


ビーちゃんの大好きな鯨肉も売られていましたが高いのでそれは断念


で、私たちが買ったのはこちら


グリコのセシルチョコレート


2列に並んでる。スライド式~


個包装~

う~ん、懐かしいですね


ただ昔とまったく違うところもありました。
それはチョコの粒の大きさ。
ブラで例えると、まるでCカップがAカップ


明らかに小さくなっていました



他にもこんな商品を買いましたよ。

AKAGIの中華そば(カップ麺)に、昭和34年のパッケージのカンロ飴

実はこの中華そばは食べたことがないのですが、会社でのお昼にちょうどいいやと思って購入

どんな味か楽しみです

めったにないけど、スーパーのこんな企画はちょっと楽しいですよね。
学生の時はよく食べていたけど今はまったく買わなくなった『お子様スパゲティ』なんかも妙に食べたくなりました

