先日、誕生日の方がいたのでバースデイカードを贈りました。
開けると… ジャ~ン
どうぶつがいっぱい
ちょっと子どもっぽいかもしれないけど、立体的だし、かわいいしでこれを選びました。
喜んでくれているといいけど…
ついでに(?)自分たち用にこんなものまで買ってしまいました。
誰にも贈らない自宅用…(笑)
これも立体的。立てて飾れます
正面から見るとこんな感じです。
昔懐かしい田舎の夏の風景…というところでしょうか。
夏祭りもやってます。
このカードのイチオシのところ…それは『音』が楽しめるということ
それぞれのボタンを押すと、そのイメージの音が流れます。
そう、私はこれが楽しみで買ってしまったというわけですテヘ
一番好きなのは風鈴の音
チリーーーーーンという涼しげな音がとても心地いいのです。
暑いけど、これだけで気分だけでも少しは涼しさを感じられるという…う~ん、素晴らしい
なので4つの音のうち、これを一番活用(?)しています。
カードの風景を眺めつつ音を聴くと、なんだか癒されますねぇ…
(4つの音のアイテムは全部カードの風景の中にあります)
開けると… ジャ~ン
どうぶつがいっぱい
ちょっと子どもっぽいかもしれないけど、立体的だし、かわいいしでこれを選びました。
喜んでくれているといいけど…
ついでに(?)自分たち用にこんなものまで買ってしまいました。
誰にも贈らない自宅用…(笑)
これも立体的。立てて飾れます
正面から見るとこんな感じです。
昔懐かしい田舎の夏の風景…というところでしょうか。
夏祭りもやってます。
このカードのイチオシのところ…それは『音』が楽しめるということ
それぞれのボタンを押すと、そのイメージの音が流れます。
そう、私はこれが楽しみで買ってしまったというわけですテヘ
一番好きなのは風鈴の音
チリーーーーーンという涼しげな音がとても心地いいのです。
暑いけど、これだけで気分だけでも少しは涼しさを感じられるという…う~ん、素晴らしい
なので4つの音のうち、これを一番活用(?)しています。
カードの風景を眺めつつ音を聴くと、なんだか癒されますねぇ…
(4つの音のアイテムは全部カードの風景の中にあります)