昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

気分は「SUNNY」

2011-05-16 20:14:58 | 音楽、映画などなど。
 今日はずっと調子悪かった前立腺の検査の結果を聞きに病院へ。

結果は「白」シロ!  癌ではなかったです。

最初の検査で「癌の可能性があります」と言われた時は、ボクサー顔負けのノーモーション&ダイレクトさだったので「え?がん?ガンって病気の名前ですか?あの癌?」と聞きしたような。

専門の数字を見せて説明してもらいましたが、完全にその病気の範囲でして。。その瞬間、口の中カラカラになり、息吐く事が出来なくなりました。

それから2日間と毎日約一時間はいろいろ考えましたが結論は、「妻君に悪いな~」でした。(ちとノロケ入ってますよ)


しかし癌も昔と違い今はそこまで大病ではないみたいで、普通に雑誌「ターザン」などでも取り上げてます。
普通の病気として扱ってるような。

その説明では

癌は生活習慣病。
遺伝、食生活、ストレスなども原因になることもあるらしい。


普段の生活や遺伝などで細胞の再生ミスで(毎日何兆個の細胞が生まれ変わるうちの一つの細胞に異常があると、年月かけて癌細胞になるらしい)癌細胞が出来たりして日本人の2人に一人はなるらしい。

他人に移る事なく寄宿してる体が死んだら癌自体も死ぬ。

なんとなくクリアに感じましたよ。


ある医者が「基本60歳が人間の寿命です、それ以上生きられるのはおまけと思って下さい。異常、病気があっても慌てず当たり前の気持ちで付き合いましょう」と書いていまた。

長寿大国なので90歳までは生きたいのですがね


とりあえず気分は少し晴れました。

ショップで見つけたテイ トーワの「サニー」
ジャケットのコメントが「ハレの日にしか創らない」

いいな、そういうの。

まだまだ前立腺は「腫れ」たままですが、気持ちは「晴れ」でいきましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする