昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

0.000秒の為に

2011-06-13 22:37:02 | 音楽、映画などなど。
 今日はミズノの短距離スパイクの開発のルポ本を読んだのですが、凄い世界です。

10秒、100メートル走る為だけのスパイクを作るのに凄い苦労があるのです。

やはり短距離が世界の注目集める花形ですから、スポーツメーカーもありったけの技術をつぎ込みます。

その選手とのやりとりもスリリングで面白いです。

スパイクのピンの位置から素材、0.1グラム、0.1ミリの勝負です。

少しの違いも見破るアスリート、そりゃそうだ筋肉の一本一本を意識してるのですからね~凄!

メーカーの裏方がこんなに頑張っているとは知りませんでした。

そう言えばたまに一緒に飲むTさんもミズノの野球用品開発部だったよな~WBCのキャッチャーヘルメットは彼の開発だったはず。。
いつも酔ってる印象しかないが、少し見直しました


ちなみに、普段誰でも来てる「カッターシャツ」

あれはミズノが初めて作ったのですよ。

スポーツメーカーらしく「勝ったーシャツ」からネーミングが来てるらしいです! ミニ知識です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする