昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

頼られるうちが花なのだ。

2011-11-18 00:22:43 | 格闘技
 今日夕方、ウィング会長から電話がありまして、夕方から用事があってジムを抜けると言う事。

なんとこの若輩者に(じゃくは弱ですね~)頼むとは会長も切羽詰まってたと思える~

すぐにでも行きたかったが、そういう日に限って忙しい。。。

8時すぎにやっとつきましたが、若い衆が頑張って指導してました。

やはり会長ゆずりの、優しく笑いの絶えない指導でしたよ

昔は父から「人から頼まれるにならないけないぞ」と言われた事がありますが、今はそういう人って少ないですね~僕の職場にも「俺に頼るなオーラ」出してる人が一杯います~

そういう人が少しでも他の人の為(会社の為)に仕事してくれたら僕も早く帰れるのですが。。

頼まれる人=断ることが出来ない弱い人

オーラ出てる人=孤高の強い人

と言う図式なのでしょうか?

僕から見たら馬鹿で無能な人にしか思えないが


八時から十時まで体験の方からプロデビュー近い人までいろいろ練習できて面白かったです。

ジムワークを回すのは意外と難しいですね~反省ばかりですな~

ウィング会長の凄いとこがわかった日になりました。

明日はキックジムします。

早めに掃除とかするつもりでしたが、ボクシングジムも6時まで開催するので、6時過ぎからキックになります、頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする