今日にも「緊急事態宣言」が発せられるとか。
ここまできたら仕方ないですね。
しかし、私事ながら
4月の退職後は、夫婦で旅行に行ったり、帰省してゆっくりリフレッシュするつもりだったのですが、旅行どころか今はキックの練習もできないし、体育館の休みなのでトレーニングもできない。
繁華街や居酒屋に行くのダメ!なのですから「せっかくの休みに一体何をすればいいねん?」状態です。
そこで長年、妻から言われていた「部屋の大掃除」を不承不承ながら始めたのですが、押入れの奥から出てきたのがこれ!
「ロータスヨーロッパ」と言う英国車のプラモデルなのでありました。
多分結婚してすぐだから30年ぐらい前に買ったのですが、組み立てが難しそうなので「暇な時に作ろう!」と思ってたら30年も経っていたのです。
当時で9800円もしてエンジンからハンドリングシステムまで実車に近い工程で作ると話題になったモデルなのです。
プラモデルを作るなんて40年以上ぶりかも!
なんか子供に戻ったみたいなワクワク感があります。
できる範囲で時間を無駄にしないようにしたいものです。