思惟石

懈怠石のパスワード忘れたので改めて開設しました。

【読書メモ】2016年5月 ①瀬尾まいこ

2022-06-17 16:53:49 | 【読書メモ】2016年
<読書メモ 2016年5月>
カッコ内は、2022年現在の補足コメントです。


『僕らのごはんは明日で待ってる』瀬尾まいこ
短編集かと思ったら、連作だった。
始まりが高校生なのだけど、葉山くんと上村のやりとりが
ぽかーんとして、あけっぴろげで
10代でこんなバランスの良い絶妙な会話が
できるものなのかなと思ったけど
世界はこれくらい素直なものなのかもしれない
と思えるくらい気もちの良いお話しでした。

(読書メモを読み返して、なに言ってんだ私と思いましたが、
 まあ、そんな感じです。
 無気力男子高校生の葉山くんと、能天気(っぽい)女子高生
 小春ちゃんのラブストーリー(試練多め)です。

 相変わらず、筋立てというかプロットというか
 ハードモードな設定なんですけど
 読んでいて気分が沈むことはない。むしろ清々しくなる。
 瀬尾まいこマジック!

 体育祭の「米袋ジャンプ」が印象的で良かったなあ。
 連作短編っぽく章立てがされて、二人が成長していきます。
 10代から20代にかけての、二人の立ち位置の変化も
 共感できるというか、成長を感じるというか。

 あと、誰かと食べるごはんはおいしいよね)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『自由研究には向かない殺人』 | トップ | 『猫のお告げは樹の下で』ほ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【読書メモ】2016年」カテゴリの最新記事