ガシャポン戦士フォルテ 05
ガシャポン戦士フォルテ、第5弾。今弾はZ、ZZ、SEEDDESTINY、SD戦国伝からのラインナップ。全6種類。
今弾は自販機では全種大カプセルになってました。




F026 ZGMF-X42S デスティニーガンダム
フォルテ通常弾の中でもトップクラスにボリュームのある一体。
ウイングを装備したプロポーションもさることながら、各種武装もしっかり付属。
今弾では全種類、顔周りのパーツが接着済になりました。

背中
アロンダイトと高エネルギー超射程ビーム砲をマウント。ウェポンラックのアームは可動式ですがこの軸が緩い…。
さらに武器自体もしっかり付けられずポロリ多発。
ちなみに顔パーツ同様、胴体とバックパックが接着済に。物によってはバックパックのパーツが全て接着済みの機体も。

ウイングの展開が出来ます。通常弾でも出来るとは!
ウイングは脱着可能ですが根元の取付部が緩い。
今弾は全般的に関節の嵌合がやばい。


ビームライフルとシールド
シールドは前腕のL字型の穴に取り付け。

アロンダイトとビーム砲
ちゃんと背中に付けているものを持たせられるのは嬉しい。

ビーム砲を前に向ける時はジョイントの位置を変えて取り付けます。
横向きのグリップもあるのですがこれが持たせにくい。グリップ持たせる時は、ビーム砲をマウントパーツから外してもよいのかも。

肩のビームブーメランも脱着可能。
形状的に持たせることは出来ません。


開き手もパルマフィオキーナを使用しているかのような造型。
1カプセル内で、ここまで武装を網羅していることにただただ脱帽。






F027 MSN-00100 百式
何気にNEXT以降のガシャポン戦士ではこれが初の百式。いよいよ登場めでたい。
機体の金色は成型色で再現。

ビームライフル

クレイバズーカ

バインダーとバックパックの間に挟んでマウントできます。

背中
胴体とバックパックが接着されているのはデスティニーと同様ですが、バインダーも接着されているとは思わなかった。
てっきり丸軸で動かせるものかと。







F028 MSK-008 ディジェ
スカートが小さめで、スマートな感じのアレンジ。
今弾ではかなりシンプルなフィギュアです。

モノアイの可動。
頭部も接着されているので、よくある頭部を分解してモノアイを動かすという方式ではなく。細い物などを使って直接モノアイを動かします。
首はボールジョイントではなく丸軸可動。

頭部から背中に繋がったチューブ。
固定はされていないので頭部の可動に影響はほぼ無いと思います。

ビームライフル
百式のと同じ形状。








F029 AMX-107 バウ(グレミー機)
バウは色違いで二種ラインナップ。こちらはオレンジのグレミー機。
腰に龍飛のマーキングが付くのはこちらのみ。
通販サイトを見ると、バウ二種はハーフアソート?

バウもモノアイ可動します。動かし方はディジェと同様。

ビームライフルとシールド







F030 AMX-107 バウ(量産機)
こちらは緑の量産機。



武装はグレミー機と同様。

バウ二機




F031 武者駄舞留精太頑駄無
フォルテでは4体目の武者。DASH時代も含めれば武者五(七)人衆勢揃いまであと僅か。
駄舞留精太らしく、ちょっと太めのガッチリしたプロポーション。今弾顔にへの字があるガンダムはこいつだけですが、綺麗に墨入れされていたので良かった。
バックパックには刀と大筒が付きます。
ツノが頭部に密着してないのですが、分解できないので調整できない…。

刀
バックパックにマウント時は鞘はなくむき出し。

大筒は手に持たせられます。





エゥーゴ&カラバの機体。
やはり百式があると見栄えがぐんと良くなります。


EXサイコガンダムに付属のドダイ改にもばっちり。


頑駄無軍団
NEXT戦国伝には真悪参もいますね。
あとは武者と農丸もあれば。
武者は発売決定のようなので楽しみ。

せっかくなので、百士貴と百式。
塗装な分百士貴の方が表面の仕上げは綺麗かな。
成型色なら隣の量産型百式改みたいな色が良かったかも。ウェルドライン目立つけど。
まあ色合い的には今回の百式のほうがアニメの色に近いのかな。
久々に百士貴出したら、手の穴に武器がくっついてて困ってます。お湯に漬けたらなんとかなるだろうか。

駄舞留精太と騎士ガンダム並んだ絵があったようなと思い出してみたら英雄戦記の箱絵でした。
ほんとは右上にサタンガンダムも入る。SAGAの出せればよかったな。

ガンダムカフェで横井画伯イラストのユニコーングッズが売られているので、タオルとラバキー買いました。ユニコーン柄だけでなくバナージ柄も出てます。
昔使ってたSD柄のハンカチを思い出します。ガンダムとズゴックが描かれてたような…?
ユニコーンの膝がジムの顔みたいに空目。
今回、これまでの弾以上に関節の精度が厳しい様に思います。特に肩関節と手首。
手首は軸の出っ張りなくなって交換はしやすくなったように思いますが、その分強度が思いっきり落ちてますね。補強しないとどうしようもなかったのもいくつか。
あとは、接着済みパーツが増えて、組み立て時のパーツは少なくなったので組みやすい反面、うまくパーツが嵌ってない場合なんかは修正が難しくなったデメリットも。
どのMSも造型は良いし、特にデスティニーは武装の豪華さに加えてギミックも遊べるしで内容自体は最高に良かったんですけど、この品質が本当に惜しい。
プレバンの拡張パーツもうまく付けられるのか今から心配です。
今回大カプセルが標準になったおかげでミニブックも綺麗なのが入手しやすいのが地味に嬉しいです。これまで小カプセルだとくちゃくちゃになってたし。
過去記事 ガシャポン戦士フォルテ
ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
ガシャポン戦士フォルテ 04
ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
ガシャポン戦士フォルテ 03
ガシャポン戦士フォルテ 02
ガシャポン戦士フォルテ 01
Amazon
ガシャポン戦士フォルテ、第5弾。今弾はZ、ZZ、SEEDDESTINY、SD戦国伝からのラインナップ。全6種類。
今弾は自販機では全種大カプセルになってました。




F026 ZGMF-X42S デスティニーガンダム
フォルテ通常弾の中でもトップクラスにボリュームのある一体。
ウイングを装備したプロポーションもさることながら、各種武装もしっかり付属。
今弾では全種類、顔周りのパーツが接着済になりました。

背中
アロンダイトと高エネルギー超射程ビーム砲をマウント。ウェポンラックのアームは可動式ですがこの軸が緩い…。
さらに武器自体もしっかり付けられずポロリ多発。
ちなみに顔パーツ同様、胴体とバックパックが接着済に。物によってはバックパックのパーツが全て接着済みの機体も。

ウイングの展開が出来ます。通常弾でも出来るとは!
ウイングは脱着可能ですが根元の取付部が緩い。
今弾は全般的に関節の嵌合がやばい。


ビームライフルとシールド
シールドは前腕のL字型の穴に取り付け。

アロンダイトとビーム砲
ちゃんと背中に付けているものを持たせられるのは嬉しい。

ビーム砲を前に向ける時はジョイントの位置を変えて取り付けます。
横向きのグリップもあるのですがこれが持たせにくい。グリップ持たせる時は、ビーム砲をマウントパーツから外してもよいのかも。

肩のビームブーメランも脱着可能。
形状的に持たせることは出来ません。


開き手もパルマフィオキーナを使用しているかのような造型。
1カプセル内で、ここまで武装を網羅していることにただただ脱帽。






F027 MSN-00100 百式
何気にNEXT以降のガシャポン戦士ではこれが初の百式。いよいよ登場めでたい。
機体の金色は成型色で再現。

ビームライフル

クレイバズーカ

バインダーとバックパックの間に挟んでマウントできます。

背中
胴体とバックパックが接着されているのはデスティニーと同様ですが、バインダーも接着されているとは思わなかった。
てっきり丸軸で動かせるものかと。







F028 MSK-008 ディジェ
スカートが小さめで、スマートな感じのアレンジ。
今弾ではかなりシンプルなフィギュアです。

モノアイの可動。
頭部も接着されているので、よくある頭部を分解してモノアイを動かすという方式ではなく。細い物などを使って直接モノアイを動かします。
首はボールジョイントではなく丸軸可動。

頭部から背中に繋がったチューブ。
固定はされていないので頭部の可動に影響はほぼ無いと思います。

ビームライフル
百式のと同じ形状。








F029 AMX-107 バウ(グレミー機)
バウは色違いで二種ラインナップ。こちらはオレンジのグレミー機。
腰に龍飛のマーキングが付くのはこちらのみ。
通販サイトを見ると、バウ二種はハーフアソート?

バウもモノアイ可動します。動かし方はディジェと同様。

ビームライフルとシールド







F030 AMX-107 バウ(量産機)
こちらは緑の量産機。



武装はグレミー機と同様。

バウ二機




F031 武者駄舞留精太頑駄無
フォルテでは4体目の武者。DASH時代も含めれば武者五(七)人衆勢揃いまであと僅か。
駄舞留精太らしく、ちょっと太めのガッチリしたプロポーション。今弾顔にへの字があるガンダムはこいつだけですが、綺麗に墨入れされていたので良かった。
バックパックには刀と大筒が付きます。
ツノが頭部に密着してないのですが、分解できないので調整できない…。

刀
バックパックにマウント時は鞘はなくむき出し。

大筒は手に持たせられます。





エゥーゴ&カラバの機体。
やはり百式があると見栄えがぐんと良くなります。


EXサイコガンダムに付属のドダイ改にもばっちり。


頑駄無軍団
NEXT戦国伝には真悪参もいますね。
あとは武者と農丸もあれば。
武者は発売決定のようなので楽しみ。

せっかくなので、百士貴と百式。
塗装な分百士貴の方が表面の仕上げは綺麗かな。
成型色なら隣の量産型百式改みたいな色が良かったかも。ウェルドライン目立つけど。
まあ色合い的には今回の百式のほうがアニメの色に近いのかな。
久々に百士貴出したら、手の穴に武器がくっついてて困ってます。お湯に漬けたらなんとかなるだろうか。

駄舞留精太と騎士ガンダム並んだ絵があったようなと思い出してみたら英雄戦記の箱絵でした。
ほんとは右上にサタンガンダムも入る。SAGAの出せればよかったな。

ガンダムカフェで横井画伯イラストのユニコーングッズが売られているので、タオルとラバキー買いました。ユニコーン柄だけでなくバナージ柄も出てます。
昔使ってたSD柄のハンカチを思い出します。ガンダムとズゴックが描かれてたような…?
ユニコーンの膝がジムの顔みたいに空目。
今回、これまでの弾以上に関節の精度が厳しい様に思います。特に肩関節と手首。
手首は軸の出っ張りなくなって交換はしやすくなったように思いますが、その分強度が思いっきり落ちてますね。補強しないとどうしようもなかったのもいくつか。
あとは、接着済みパーツが増えて、組み立て時のパーツは少なくなったので組みやすい反面、うまくパーツが嵌ってない場合なんかは修正が難しくなったデメリットも。
どのMSも造型は良いし、特にデスティニーは武装の豪華さに加えてギミックも遊べるしで内容自体は最高に良かったんですけど、この品質が本当に惜しい。
プレバンの拡張パーツもうまく付けられるのか今から心配です。
今回大カプセルが標準になったおかげでミニブックも綺麗なのが入手しやすいのが地味に嬉しいです。これまで小カプセルだとくちゃくちゃになってたし。
過去記事 ガシャポン戦士フォルテ
ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
ガシャポン戦士フォルテ 04
ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
ガシャポン戦士フォルテ 03
ガシャポン戦士フォルテ 02
ガシャポン戦士フォルテ 01
Amazon
![]() | 機動戦士ガンダム ガシャポン戦士フォルテ05(BOX) |
クリエーター情報なし | |
バンダイ(BANDAI) |