BB戦士 武者多威無掘駆主・弐 千生将軍 クリアver. 結晶鳳凰
前回の四代目大将軍に続き、武者多威無掘駆主・弐に入っているキットから2点。
まずは千生将軍。BB戦士100番の千生大将軍から一部パーツを省き、元キットでは金メッキ仕様だったランナーをクリアーイエローに変更した物です。
もう一つは結晶鳳凰。「伝説の大将軍編」開始時に発売されたグッズセット「導きの巻」に入っていた結晶鳳凰のキットの復刻版。
ランナー
千生大将軍の金メッキランナーと大目牙パックのランナーがクリアーイエローに。シルバーのランナーは変更なしでしょうか。
大目牙パックは千生将軍には必要では無いのですが、ランナー丸々入っています。大将軍の白いランナーは入っていません。
千生は、近年、豊臣秀吉頑駄無の時にタッチゲート仕様に改修されていたので、今回もタッチゲート仕様になっています。
結晶鳳凰のランナー
4パーツ構成。
シール
千生のシールと結晶鳳凰のシールが一緒になっています。
説明書も、千生の元キットの物は入っておらず、千生と結晶鳳凰の組み立て方が書かれた物が新規で入っています。
軽装
ザクレロヘッドの軽装。
バックパックの取り付けピンがちょっときついので、削ってやるとスムーズにハマります。
千生将軍
肩の小サイズの四方八方刀以外は真っ黄色。事前に想像していたよりも綺麗なクリアーイエローでした。
頭
サラマンダートップ
体
種子島武衛須馬は肩にスプリングで接続。
指で弾くと震えます。武者ぶ・る・い。
プラジョイントでの接続も出来ます。
バックパックに四方八方刀を装着。
武器
双千剣
種子島武衛須馬に差し込むことが出来ます。
収納モードと攻撃モード
千生爆弾
四方八方刀を取り付け。
どちらかと言うと、こっちは大将軍時の装備ですね。
大将軍用の装備
大目牙パックと千仭剣。
大目牙パックはスプリング内蔵で弾丸発射可能。
他に、大将軍のツノ、頑駄無結晶、胸鎧の玉が余ります。
ポーズ
スプリング接続だと、無理矢理ながらも武衛須馬を脇に構えさせることが出来ます。
別売りの雷帝千生神将軍の鎧を装着。
やっぱり金メッキの千生の方がきらびやかではあるでしょうか。
横から見ると結構前後幅があったりする。
次は結晶鳳凰。
結晶鳳凰
全パーツに金メッキ加工が施されています。
両面テープ(別売り)を使って、他の武者の兜に貼りつけて大将軍にしよう。みたいな遊びが提案されています。
烈光と
単色でクリアーだと、そのままでも結晶みたいで結構綺麗です。元々のキットが金メッキなので、並べてみた時の差異が面白いかもしれない。
そういえば、千生大将軍は92年の春頃に発売だったので、丁度発売から20周年だったりするのですな。100番というナンバー、全身金メッキの千生将軍と、SDに興味持ちたての当時の自分には物凄くインパクトがありました。
結晶鳳凰はー、導きの巻とか当時の行動範囲じゃ売ってるところを終ぞ見かけなかったので、今回はじめて手にしました。
過去記事 武者多威無堀駆主
パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・弐 四代目頑駄無大将軍
パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・壱 その2
パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・壱 その1
前回の四代目大将軍に続き、武者多威無掘駆主・弐に入っているキットから2点。
まずは千生将軍。BB戦士100番の千生大将軍から一部パーツを省き、元キットでは金メッキ仕様だったランナーをクリアーイエローに変更した物です。
もう一つは結晶鳳凰。「伝説の大将軍編」開始時に発売されたグッズセット「導きの巻」に入っていた結晶鳳凰のキットの復刻版。
ランナー
千生大将軍の金メッキランナーと大目牙パックのランナーがクリアーイエローに。シルバーのランナーは変更なしでしょうか。
大目牙パックは千生将軍には必要では無いのですが、ランナー丸々入っています。大将軍の白いランナーは入っていません。
千生は、近年、豊臣秀吉頑駄無の時にタッチゲート仕様に改修されていたので、今回もタッチゲート仕様になっています。
結晶鳳凰のランナー
4パーツ構成。
シール
千生のシールと結晶鳳凰のシールが一緒になっています。
説明書も、千生の元キットの物は入っておらず、千生と結晶鳳凰の組み立て方が書かれた物が新規で入っています。
軽装
ザクレロヘッドの軽装。
バックパックの取り付けピンがちょっときついので、削ってやるとスムーズにハマります。
千生将軍
肩の小サイズの四方八方刀以外は真っ黄色。事前に想像していたよりも綺麗なクリアーイエローでした。
頭
サラマンダートップ
体
種子島武衛須馬は肩にスプリングで接続。
指で弾くと震えます。武者ぶ・る・い。
プラジョイントでの接続も出来ます。
バックパックに四方八方刀を装着。
武器
双千剣
種子島武衛須馬に差し込むことが出来ます。
収納モードと攻撃モード
千生爆弾
四方八方刀を取り付け。
どちらかと言うと、こっちは大将軍時の装備ですね。
大将軍用の装備
大目牙パックと千仭剣。
大目牙パックはスプリング内蔵で弾丸発射可能。
他に、大将軍のツノ、頑駄無結晶、胸鎧の玉が余ります。
ポーズ
スプリング接続だと、無理矢理ながらも武衛須馬を脇に構えさせることが出来ます。
別売りの雷帝千生神将軍の鎧を装着。
やっぱり金メッキの千生の方がきらびやかではあるでしょうか。
横から見ると結構前後幅があったりする。
次は結晶鳳凰。
結晶鳳凰
全パーツに金メッキ加工が施されています。
両面テープ(別売り)を使って、他の武者の兜に貼りつけて大将軍にしよう。みたいな遊びが提案されています。
烈光と
単色でクリアーだと、そのままでも結晶みたいで結構綺麗です。元々のキットが金メッキなので、並べてみた時の差異が面白いかもしれない。
そういえば、千生大将軍は92年の春頃に発売だったので、丁度発売から20周年だったりするのですな。100番というナンバー、全身金メッキの千生将軍と、SDに興味持ちたての当時の自分には物凄くインパクトがありました。
結晶鳳凰はー、導きの巻とか当時の行動範囲じゃ売ってるところを終ぞ見かけなかったので、今回はじめて手にしました。
過去記事 武者多威無堀駆主
パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・弐 四代目頑駄無大将軍
パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・壱 その2
パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・壱 その1