城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

瞬間大戦クイックボッツ ドワルドラゴン

2013-05-10 22:57:01 | おもちゃ
 瞬間大戦クイックボッツ QB-03 クイックアーマー ドワルドラゴン
 クイックボッツは以前、マモルカスモの記事をやりましたが、今回もクイックボッツ第一弾商品から。
 今回はドワルドラゴン。悪側のドワルボッツ軍団のボス扱いのメカです。
 商品は、ベガボッツのミニフィギュアとクイックアーマー・ドワルドラゴンのセットとなっています。

 
 箱

 

 

 
 ベガボッツ
 正義のマモルボッツと対する悪の軍団、ドワルボッツのボス。
 TFで言うところのメガトロン様的な。
 フィギュアは、殆どの部分がマモルボッツ側のフィギュアとも共通の造形。転がしギミックも勿論搭載。
 色はクリアパープル。

 
 顔
 マモルボッツ以上に目つきの悪い顔。
 いつもの事ながら、顔にガイドのような物は無いので、目のシールをきちんと貼るのが難しいです。
 ドワルボッツは、ヘッドアーマーの形状がマモルボッツとは異なっています。鳥の頭のような形。

 
 ヘッドアーマーは取り外し可能。
 頭内部には脳みそのようなパーツもやっぱり入っています。

 

 

 
 ドワルドラゴン マシンモード
 マシンモードは戦闘機モチーフの形。
 主翼にはミサイルっぽい部品も付いています。
 ドワルドラゴンの底面には、タイヤが付いているので転がし遊びが可能です。

 
 機体の厚みが、まるで板のように薄いです。ただその分機体面積は広め。

 
 機首
 
 
 機体中央部に、クイックターゲットがあります。
 ここを押すとアーマーモードに変形。

 

 
 その為、マシンモードではフィギュアは少し後ろ側に乗せます。

 
 フィギュアは固定されないので傾けると落ちそうになります。

 
 前述のように、クイックターゲットにフィギュアを落とすと一発変形。
 なのですが、手持ちの物はスイッチが固く、上からフィギュアを落とした程度ではスイッチがなかなか押されにくかったです。

 
 上から見た状態

 
 押すと、こうなる。
 機首、主翼の一部、尾翼が上に跳ね上がる、という変形。一瞬で変形するのが心地よいです。

 

 

 

 
 頭や尾翼のミサイル?を手動で変形させて、ドワルドラゴン アーマーモードに。
 この状態では、フィギュアはクイックターゲット部に乗ります。四方を守られて、安定感もアップ。

 
 頭部
 手動で左右のアイカバーバルカン、牙を展開。口も手動で開けます。真ん中のツノは口の中に収まっているので、口を開けた後に展開します。
 マシンモードでは、目がアイカバーバルカンのおかげでほとんど露出しないデザインになっているのが面白いです。

 
 体
 
 

 
 フィギュアを乗せていないと、こんな感じ。

 
 一部分だけ変形、とかも出来ます。

 
 ベガボッツとドワルドラゴン

 

 

 
 後部のパーツ配置が結構好きです。
 
 
 ベガボッツとデネブボッツ
 クイックボッツのネーミングは星がモチーフとなっていますね。
 ベガとデネブとか、どこぞの仮面ライダーみたいな組み合わせ。

 
 ドワルドラゴンとマモルカスモ
 これはマシンモード。
 戦闘機型は面積が広い。なんとなく、お得な感じ?
 
 
 アーマーモードでは同じくらいの大きさに。
 
 

 

 
 マモルカスモvsドワルドラゴン
 
 
 ガシャポン戦士NEXTを乗せてみたところ
 主翼は変形させないほうが乗せやすいか。でも主翼で足首挟んでも良いのかも。

 
 二人乗りも
 セッターみたいな感じで、なかなか。

 
 黒いドラゴンタイプで、搭乗するフィギュアは紫。というのがなんともライバルタイプらしいチョイス。
 この戦闘機タイプのマシンは、一発変形前後のフォルムの変化が大きいのが良いですね。
 タンク型よりも変化が大きいのですが、マシンモードではターゲットの周りには壁もないので、一発変形の難易度はこちらの方が高そう。
 
 残る第一弾ラインナップだと、トリケラとサラマンダーの2種は現在手持ちのカスモ、ドラゴンとは色が違うくらいの差異しかなさそうです。
 その点、セットでも売られているフェニックスとタートルは、手持ちの2体とはかなり変更箇所がありそうなので、次に買うならこれかな。
 
 過去記事 瞬間大戦クイックボッツ
 
 瞬間大戦クイックボッツ マモルカスモ
 
 
 

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする