
中野のまんだらけには、指人形のつかみ取り?コーナーがあります。
かごの中に無造作にぶち込まれた指人形が4個で100円という値段で、日々の指人形コレクションに
おいてとても頼りになるコーナーとなっています。
そこではだいたいウルトラシリーズの指人形を漁るのですが、今日カゴを見てみるとカゴの上面には
黒い色の指人形がどっさり。
珍しく、ゴジラシリーズの指人形が入荷していたのでした。それも大量に…!
最近ゴジラづいてるのでこれはもう買わぬわけには行かぬと手当たり次第漁った所、買いも買ったり指人形が56個も!
包みの袋にギッチリ、気分ホクホク。こんだけ買っても1400円しかしないのだから、満足度はめちゃくちゃ高いです。

ゴジラだけで並べてみてもこんなに。
初代昭和平成ミレニアムぐらいの大まかな分類でしかゴジラの各作品の造形の違いは分からないのですが、
これだけあると各ゴジラごとに微妙に造形が違うのが見て取れます。
指人形のシリーズとしては、後列の少し頭身高めのは比較的近年の食玩のシリーズなのは知ってたのですが、
それ以外のはどれがどのシリーズのかはよく分かりません。
なんかガシャポンとか食玩とかごちゃ混ぜになってそう。指人形以外の塩ビ人形もあるし。

ゴジラ以外の怪獣。
こちらも多彩な顔ぶれ。新旧色々います。メカゴジラとかガイガンは塗装違いのも買ったりして。
エビラの造形がお気に入りです。
東宝怪獣以外のガメラからも2体ほどいた。

妙におかしな色の指人形。
ゴジラとメカキングギドラ。

試しにお湯をかけてみるとやはり。
温度で色が変わるタイプの指人形でした。
ゴジラは青から赤に。メカキングギドラは青から白っぽくなります。
色変えてもすぐ元に戻るので、写真を撮るのも焦る。

ゴジラvsガメラ

元々、中野にはガシャポン戦士NEXT18が無いか見に行ったのですが、まだ無かったのでした。
でも食玩の66アクションはあったので買いました。

想像していたよりは動かないかも…?腕や足が意外と広げられない。

あと買ったものといえば、末期の模型情報とか

そにアニのポスターとか。
今日は想定外の買い物が多かった。
かごの中に無造作にぶち込まれた指人形が4個で100円という値段で、日々の指人形コレクションに
おいてとても頼りになるコーナーとなっています。
そこではだいたいウルトラシリーズの指人形を漁るのですが、今日カゴを見てみるとカゴの上面には
黒い色の指人形がどっさり。
珍しく、ゴジラシリーズの指人形が入荷していたのでした。それも大量に…!
最近ゴジラづいてるのでこれはもう買わぬわけには行かぬと手当たり次第漁った所、買いも買ったり指人形が56個も!
包みの袋にギッチリ、気分ホクホク。こんだけ買っても1400円しかしないのだから、満足度はめちゃくちゃ高いです。

ゴジラだけで並べてみてもこんなに。
初代昭和平成ミレニアムぐらいの大まかな分類でしかゴジラの各作品の造形の違いは分からないのですが、
これだけあると各ゴジラごとに微妙に造形が違うのが見て取れます。
指人形のシリーズとしては、後列の少し頭身高めのは比較的近年の食玩のシリーズなのは知ってたのですが、
それ以外のはどれがどのシリーズのかはよく分かりません。
なんかガシャポンとか食玩とかごちゃ混ぜになってそう。指人形以外の塩ビ人形もあるし。

ゴジラ以外の怪獣。
こちらも多彩な顔ぶれ。新旧色々います。メカゴジラとかガイガンは塗装違いのも買ったりして。
エビラの造形がお気に入りです。
東宝怪獣以外のガメラからも2体ほどいた。

妙におかしな色の指人形。
ゴジラとメカキングギドラ。

試しにお湯をかけてみるとやはり。
温度で色が変わるタイプの指人形でした。
ゴジラは青から赤に。メカキングギドラは青から白っぽくなります。
色変えてもすぐ元に戻るので、写真を撮るのも焦る。

ゴジラvsガメラ

元々、中野にはガシャポン戦士NEXT18が無いか見に行ったのですが、まだ無かったのでした。
でも食玩の66アクションはあったので買いました。

想像していたよりは動かないかも…?腕や足が意外と広げられない。

あと買ったものといえば、末期の模型情報とか

そにアニのポスターとか。
今日は想定外の買い物が多かった。
ゴジラもメカ系に目がいきますね、あとミニラ。
最近良く限定品、特別もの情報を耳にします。
前売り券のコンバージユニコーン、
NEXTのプレバン限定2体もの、
66コンテストの景品(これは入賞者景品)、
あと妖怪ウォッチ2巻メダル付が重版。
とりあえず本屋で予約しました。
明日からのサークルKで神羅万象5個で
レアカードGETを購入予定です。
たしかファイナルウォーズが最後だった気がしますが、もう続編はないんでしたよね?
何気にアメリカ版ゴジラ出演が嬉しかった記憶。
個人的にそに子にしか興味がありませんが、友人が黒髪ナースちん(名前忘れちゃった)可愛いとか言ってました。
黒髪はズルいな(爆)
>ガトーさん
リアル体型だと正直ブサ…なんですけど、この指人形のミニラはかなり可愛くアレンジされてますね。
>前売り券のコンバージユニコーン
これ、買おうか迷ってます。UCも最終話ぐらいは劇場で見てみようかな…と思い始めてきました。
NEXTの真駆参のセットとか、SDXの武者とか。やっと戦国伝も商品化されるようになってきましたね。
NEXTもSDXも騎士多かったからなぁ。
妖怪ウォッチ2巻、1月にamazonで注文して以来ずっと未発送
>朽磨呂さん
ゴジラの映画は、今年アメリカ版のゴジラの新作が上映される様ですね。
前のアメリカ版と違って今度のはかなり日本のゴジラに近いデザインになってるみたいです。
この新作ゴジラに合わせて、色々新旧のゴジラ商品も出てほしいですね~。
指人形とか、ソフビとか…。
>黒髪ナースちん
鈴ちゃんですね。そに子よりさっぱりとした性格設定なので、こっちの方が好きな人も割といそうです。
こういうキャラもいたほうが話が動きやすそうですし。
黒髪についてはソニコミのムックでオリラジのメガネじゃない方も言及してたなぁ。
新作これかな
http://www.youtube.com/watch?v=vIu85WQTPRc&feature=player_embedded
ネオジオング楽しみです
http://uproda11.2ch-library.com/r/e00025048-1393423349.jpg
コメントありがとうございます。
ゴジラ予告編もありがとうございます。
アメリカ製だけあってさすが、映像のクオリティ凄いなぁ。ゴジラえらいデカイっぽいですね。
ネオジオング、もうHGUCの発売も決まってるのは驚きですよね。
メトロプレックスと並んでると個人的に大きさの感覚がつかみやすくて分かりやすいです。
値段いくらするのか怖い…。
バラゴンとかアンギラスとか持ってた人形いっぱい
このシリーズの造形とディフォルメは今でも充分通用すると思います
でもギドラ系とかデカイ怪獣がいつも寸詰まりだったりちんまくなってた記憶が…
今だったらコンバージEXとかnextの大カプセルみたく別枠で出てそう
コメントありがとうございます。
確かに指人形のギドラは首は縮んでるし羽根も小さいんですよね~。
それでもちゃんとギドラと分かるから凄いです。
今、復刻版とか出ても結構受けそうですよね。
加えて今度のゴジラや新し目の怪獣なんかが新規造形で入ってたりすると面白そうな。