この前のホビーショーで配布された、ガシャポン戦士DASHνガンダムのクリアグリーンバーションです。
DASH2弾のνガンダムをクリアの成型色にしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/878066daafccdbb8f1060d8b30abfb10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/00ed2b8149007a8538eaa31a56439f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/fbccf947c4378cc3d5a4723ad257f3fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/bddc950d6b42d1955ddd14fd32e333e5.jpg)
RX-93 νガンダム
ジョイントも含めて完全にクリア一色。
やはりサイコフレーム発光をイメージしているんでしょうか。
ここまでクリア一色だと、昔のガシャポン戦士みたいな印象も?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/8bf2a85dcab4647ceee822fdec99fa3a.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/4fe4a3cf76082288c716755825966678.jpg)
フィンファンネルなしの背中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/397b02b45a10417d013705f83188351f.jpg)
武装はビームサーベルとシールド
この辺りは通常版と一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/48fdf02a70590af31afccf5536fdff7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/0efe2b297410dc8f2694416a02da49b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/5b86784ab3d67bc74e2ff898adfbbebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/9eb843b5914734f3e7a96e7d836f415e.jpg)
通常版と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/44fe6b13ce772c150adbe054b77f5ebe.jpg)
以前のホビーショーで配布された、クリア版ユニコーンと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/cbadc4aa5f1e6f35fa70b2434a78cae9.jpg)
クリア版だと、後ろから光を当ててもきれい。
少し前に出た食玩、ガンダムコズミックライトの台座とかも合うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/5963e7bffab98e7eb7b4a997d6bb2e04.jpg)
ホビーショー会場に展示されてた台紙(の拡大版)。
配布は、まずタブレットでアンケートに答えて、その後横に設置された自販機を回す。という方式。
自販機にもこのデザインの台紙がセットされていました。
過去記事 ガシャポン戦士DASH
ガシャポン戦士DASH 02
ガシャポン戦士DASH クリアカラーver.
ガシャポン戦士DASH 01
DASH2弾のνガンダムをクリアの成型色にしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/878066daafccdbb8f1060d8b30abfb10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/00ed2b8149007a8538eaa31a56439f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/fbccf947c4378cc3d5a4723ad257f3fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/bddc950d6b42d1955ddd14fd32e333e5.jpg)
RX-93 νガンダム
ジョイントも含めて完全にクリア一色。
やはりサイコフレーム発光をイメージしているんでしょうか。
ここまでクリア一色だと、昔のガシャポン戦士みたいな印象も?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/8bf2a85dcab4647ceee822fdec99fa3a.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/4fe4a3cf76082288c716755825966678.jpg)
フィンファンネルなしの背中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/397b02b45a10417d013705f83188351f.jpg)
武装はビームサーベルとシールド
この辺りは通常版と一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/48fdf02a70590af31afccf5536fdff7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/0efe2b297410dc8f2694416a02da49b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/5b86784ab3d67bc74e2ff898adfbbebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/9eb843b5914734f3e7a96e7d836f415e.jpg)
通常版と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/44fe6b13ce772c150adbe054b77f5ebe.jpg)
以前のホビーショーで配布された、クリア版ユニコーンと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/cbadc4aa5f1e6f35fa70b2434a78cae9.jpg)
クリア版だと、後ろから光を当ててもきれい。
少し前に出た食玩、ガンダムコズミックライトの台座とかも合うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/5963e7bffab98e7eb7b4a997d6bb2e04.jpg)
ホビーショー会場に展示されてた台紙(の拡大版)。
配布は、まずタブレットでアンケートに答えて、その後横に設置された自販機を回す。という方式。
自販機にもこのデザインの台紙がセットされていました。
過去記事 ガシャポン戦士DASH
ガシャポン戦士DASH 02
ガシャポン戦士DASH クリアカラーver.
ガシャポン戦士DASH 01