* 霧ヶ峰から八島ヶ原湿原へのハイキングツアーに行って来ました。
新宿からバスで長野県の霧ヶ峰高原入口ドライブインまで行き、
そこからニッコウキスゲや山野草を求めて歩き始めました。
(歩いて回って場所を一部写真で紹介します。)
* 霧ヶ峰のドライブインから 霧鐘塔までチョット散策

横にあるグライダー滑走場

* ビーナスラインの 強清水を出発点に歩き始める

* 強清水から登りの山道を約50分程で 車山肩に着く

* 車山肩の広場にて

* 車山肩がニッコウキスゲの 大群生地

* 車山肩から遠くに見える 八島ヶ原湿原

* 車山肩から見る 車山、山頂には気象観測所が見える

* 車山肩から下って 車山湿原へ向かう

* 車山湿原から見る 蝶々深山 への一本道

* 車山湿原の交差路から 蝶々深山へ向かう

* もう少しで蝶々深山の山頂へ、山頂で昼食の予定

* 蝶々深山から八島ヶ原湿原へ向かう途中の 物見岩

* 八島ヶ原湿原に到着、木道で一周回ることもできます

* 八島ヶ原湿原の全容

* ハイキングの終着地に着く

集合予定時間に全員到着する。
予定のコースを3時間30分ほどで歩き終え、バスで新宿へ戻る。
* 今日は 何といってもニッコウキスゲが綺麗に咲いており 素敵でした。