* 地域カルチャー教室の修了発表会が先日ありました。
地域のシニアが対象のカルチャー教室で、1年間の習い事の修了
発表会として毎年行われている行事です。
24年度のカルチャー教室も3月で修了、この1年間実施して来た成果を
発表する場でもあります・・
多くの教科があり、多くの教室が一緒に行われる修了式と発表会です。

私は この1年間ウクレレ教室に通っていました・・
教室での後半3ヶ月は修了発表会に備えた曲の練習ばかり、
演奏だけでなく曲の歌詞を覚えるのも大変でしたね。
全ての地区の科目と30教室の発表が 予定表に従い
大ホールの舞台で行われました。

コーラスから詩吟、英会話、フラダンス、ウクレレ、民謡など
各地域の教室ごとに発表の舞台に立ちます。
我がウクレレ教室も舞台の時間に合わせ、控え室で衣装に着替え
音合わせなど慌ただしく準備をして・・

30名弱のメンバーです、7割が女性で当然ですが女性の衣装が華やか・・
演奏曲 は ・クレイジー G ・カイマラヒラの 2曲を
全員で演奏し歌います。
舞台の様子は こんな感じ・・ !!

メンバー全員が舞台にいるので演奏時の写真がありません、
この写真は もう一つのウクレレ教室の方の演奏様子です。
数分の舞台演奏を終えて、ホットした所で・・

全員での記念写真です。
この数ヶ月はこの舞台演奏の為にウクレレと歌を練習して来ました。
歌詞を覚え切れていない私は メンバーに紛れ 口 パクで舞台演奏を
乗り切りました・・
私もチョット ホットして写真の隅に紛れ込んでいます。
発表会の最後に 指導の先生方の唄や踊りもあり・・
これはウクレレとフラダンスの先生の演技の様子です

大ホールの舞台とは別に
それぞれの教室の修了記念作品展も同時に行われています。

パステル画、はがき画、書道、ペン習字、水墨画、水彩画など・・の
教室での修了作品が展示されています。
展示会場の様子は・・



私も確か・・3年前に水彩画教室を受講して修了作品を提出した
記憶がありますが、 実際この発表会や修了式展を観るのは初めて
でした。
このシニアのカルチャー教室が 毎年発表会を行うことは、大勢の
シニアが毎年増えている事ですか? ・・
自分が舞台でハワイアンを唄いウクレレ演奏をするとは
1年前までは考えられませんでした。
舞台に立つこと・・初体験です。
今も唄は苦手です、いつまで出来るかわかりませんが音楽の
趣味の一つとしてウクレレ演奏は継続しようと考えています。