* 夜行日帰りツアーで 雨の尾瀬ヶ原を歩いて来ました。
昔 感動した、素晴らしい尾瀬の景色を求めて、今年も
出かけるが、近年は素晴らしい景色に巡り合えません。
今回も天気予報は 雨 後曇り、 ツアーで予約していると
キャンセルが中々 出来ずに・・ 行ってしまいました。
雨降る 尾瀬ヶ原を 6時間程 一人 歩き廻りました。
ツアーバスが 早朝5:30過ぎ 尾瀬の鳩待峠に到着。
バスが到着の頃から 何故か気分が悪くなり、ハズを
降りてから 鳩待峠のこの休憩所で暫く休憩です。
休憩所の椅子に座ってお休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/8e62ddcabddbbfc14d97c5f794053d38.jpg)
何とか歩けそうな状態に 回復 ・・ゆっくり歩きだす
いつもの時間より 1時間遅れて 6:30スタートでした。
静かな山道を 山の鼻へ向かって 歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/130dd7987169eecb45838feea141d5bb.jpg)
雨や雲で 山や 空は見えません。
しかし 歩いた 所々で 低い目線で写真は撮りました、
歩き廻った場所の 様子を掲示します。
山の鼻地点で・・緑が綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/90d40dd70c2679ef096645dac36cf3fd.jpg)
牛首地点へ向かう途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/13672c91e1a17f84b7b1d175cbbbcb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/da89bc05343cf43de72e9e5517aa4138.jpg)
牛首分岐地点にて・・一時的に 雨が上がる
体調も回復して、食欲が出て来ました・・
濡れた ベンチで 朝食を食べながら 小休憩です。
牛首分岐地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/307a390bb693753e5ba8f2ba5d6a546f.jpg)
動画でこの地点の様子を360度映しました、観て下さい。
鳥のカッコーが 鳴く声が録音出来ていませんでした・・残念
小休憩後 牛首地点 から竜宮方面へ歩きます。
途中の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/713497bfe174cf94d471820aeb869307.jpg)
今回は 時期的にも 花が少なく 花の群生は見られず、
タイミングとしては 失敗でした。 早すぎたかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/11218c358e6204444337dea87278b274.jpg)
竜宮分岐地点より竜宮小屋を望む・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/8c1788cbbc2aac9184e17239a401c17e.jpg)
晴天なら竜宮の分岐地点を更に見晴へ向かうところですが・・
今回は竜宮分岐地点を 東電小屋方面へ 左折する。
東電小屋方面を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/fb102de701a4518347f2409de12854e4.jpg)
竜宮からヨッピ橋へ向かい雨の中 又歩く
ヨッピ吊橋 分岐路に着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/b85ce02836b64d63388397ffd89ed6ad.jpg)
ヨッピ吊橋を確認して東電小屋には行かずに 戻る。
ヨッピ吊橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/2ad056d8c8c606d0df6356953303d344.jpg)
これからは鳩待峠への帰路となりました。
帰路の牛首方面への 途中にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/583690eafdb71374d5b93a37b80bb0b3.jpg)
牛首からは 来た道で山の鼻に戻り、至仏山荘で暫く休憩です。
至仏山荘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/317d916e36478d9bd5dfba4d0c8967d3.jpg)
ここからが鳩待峠まで山道を登ります。
歩きの最後の山場です・・
雨降る中 休み、休み 登り 鳩待峠に13:30到着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/ed759e7faf050b9aecdfb0d4415dacf7.jpg)
鳩待峠に 全員14時に集合しバスで・・ 途中 温泉のお風呂に
寄って疲れを取り、新宿へ戻りました。
雨の中ですと休憩もできず・・足元を見ながら
ただ歩くだけ。
歩いたコースは 見晴方面には行かず 竜宮小屋から
戻る状況でしたのに、疲れは倍増・・
花も少なく 素晴らしい 花や 景色は 堪能できず、
今回も期待外れと なりました。 残念 !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます