goo blog サービス終了のお知らせ 

エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ 東京マラソン応援ウォーク

2011年03月01日 | ウォーキング

* 東京マラソンを応援しながら約4Kmのウォーキングをしました


2月27日(日曜日)今年も東京マラソンのイベントに参加しての ウォーキングです。

マラソンの後半4Km 地点が ウォーキングのスタート地点となります、
場所は江東区の地下鉄豊洲駅地点からパンフレットを参考に歩きます。

途中チックポイントもあり、マラソンランナーを応援しながら・・
時間などは関係なく 自由にマイペースで 歩けるイベントです。





* 地下鉄豊洲駅にてパンフレットを貰いスタートです。

地上に出て

沿道には既に大勢の応援者が しかし10:30の時点ではランナーは未だ通りません。

残り4Km 地点から、 私は11:00 にスタートしました。 


沿道のウォーキングコースをゴールに向かい歩きます。  

晴海通りの39Km 地点に来た頃 先頭ランナー達が通り抜けました。


大勢の応援ウォーカーも それぞれマイペースで・・

途中のチェックポイントでスタンプを押し

記念品の祖品を貰い 又歩き続けます

残り2Km地点に来た所では・・ボランティアの方達も大勢で

大勢のランナーも あと2Km 地点を通過します



応援ウォーカーはこのあと 別のゴール地点へ向かいます。
私は12:20 イベント会場のゴールに到着です。






ゴールを済ませてから・・ランナーのマラソンフィニッシュ地点へ向かいました。

残り195m です

フィニッシュスタンドの応援の人達

ランナー達はゴール直前です 今 4時間18分が過ぎたところです。
私の応援もここで終り 戻ることにしました。






帰る途中・・有明駅付近での あと1Km地点、ランナーも大勢います

未だ ぞくぞくとランナーはゴールに向かってました。


14時、私はこの状況を見て有明駅から歩いて自宅へ帰ることにしました・・


新木場駅 経由で自宅へ、 16時無事歩いて帰宅出来ました。 
( テレビのマラソン番組も終るところでした。)




自宅では 疲れた~、一日歩き続けて32000歩 ウォークしました。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★ 2月度の アウトドア | トップ | ★ 絵画に伴う出来事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事