ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

本日のスイーツ

2021-05-21 19:19:00 | 美容・健康
2021年5月21日(金)
本日のスイーツ
パティスリー | Patisserie KIHACHIのメイプルパウンドケーキ
☆カフェオーレ(カルディのスペシャル)



メイプルのほんのり甘さで、疲れがとれます。
これはオススメです。リピ確定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和朝食

2021-05-21 07:30:00 | 地産地消

2021年5月21日(金)

本日の朝食メニュー
☆ごはん(菊池市七城町産七城米)
☆お味噌汁
☆おかず盛り合わせ
☆緑茶
 
 
お味噌汁の材料は、たまねぎ、にんじん、ごぼう、いんげん、なめたけです。
 
おかず盛り合わせ(左から)
株式会社 鮎家のたらこ淡雪
☆たまご焼き
☆自家製メンマ
☆真竹入り肉じゃが(昨晩の残り)


 2021年5月20日(木)に「真竹入り肉じゃが」を作った時の記事です。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食と長野白ワイン

2021-05-20 20:20:00 | ガーデニング

2021年5月20日(木)

本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット
☆真竹入り肉じゃが
☆長野白ワイン
 
ほろ酔いセット
☆サラダ…ラディッシュ、きゅうり、ハム、マヨネーズ
☆自家製メンマ…真竹


私が親戚の畑を耕して植えた「じゃがいも」少し収穫しました。
自分で作業すると大変さが分かり、収穫時に感激します。
ほくほくして美味しいです。
 
肉じゃがの材料は、たまねぎ、にんじん、親戚の畑でとれたじゃがいも、牛肉、真竹、熊本市の酒蔵瑞鷹株式会社の純米酒、醤油です。
 
2021年5月16日(日)に、真竹を買った時の記事です。
2021年5月16日(日)真竹を使ったお料理の記事です。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のワクチン接種日

2021-05-20 18:18:00 | 家族
2021年5月20日(木)
今日は母の1回目ワクチン接種日です。
どしゃ降りの雨の中、付き添いました。
母は持病があり、かかりつけ医を希望でしたがダメだったので、別の医療機関で受けました。

もし具合が悪くなった時に母に食べさせるために、接種前にりんごを煮ておきました。

ブログのお友達は、この「アルミバケツ」に気付かれるかしら?
りんごを入れたら、なかなか素敵でした。


上からも撮影しました。

津軽みらい農業協同組合のりんごです。




グリーンコープの「きびさとう」で煮ているので、色は悪いです。
母は歯と消化器系が悪いので、柔らかめにしました。


グリーンコープで買ったくまモンタッパーは、平たくて便利です。


2021年4月30日(金)にアルミバケツをゲットした時の記事です。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県産食材の朝食

2021-05-20 07:30:00 | 地域振興
2021年5月20日(木)
本日の朝食メニュー
☆カウベルンの「カマンベールチーズパン」
☆カフェオーレ(球磨酪農農業協同組合くまさん牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
にべさんちの苺の「アスカルビー」を使った自家製イチゴジャム



野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、ホワイトマッシュルーム、赤色パプリカ、黄色パプリカ、ミニトマト、セロリ(葉も)、たまごです。

昨年7月の熊本豪雨被害を受けた地域の乳製品を買って、復興支援するようにしています。
球磨酪農農業協同組合くまさん牛乳
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」

2021年5月17日(月)「アスカルビー」でイチゴジャムを作った時の記事です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする