上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

(Vol.217) レフリー部、クリスマスパーティ&表彰式

2008-12-12 13:08:53 | レフリー日記
日曜日(7日)の夕方からレフリー部主催の「クリスマスパーティ&表彰式」が、
レフリー部の1人、チャーリーブラウン(←スヌーピーの登場人物と同姓同名)
の家で催された。

クリスマスとはちょっと気が早い様だが、周りを見渡してもポインセチアやら
ツリーやら、そういう時期なんですねぇ。

弊社の受付ロビーにも;


これは昨年(2007年)も開かれたのだが、AJRC@シンガポールと重なり
私は欠席だった。

パーティの前には、今年1年のレフリー部の総括とか、メンバー全員への表彰
なんかが行われ、今年の私は「BEST DRINKER AWARD」との事だった。


たぶん上海7'sの時のファンクションでのパフォーマンスが認められたんだと
思う。写真が有るけど、載せられる内容ではないので割愛。

因みに昨年は「MOST IMPROVED REFEREE」という事で、もっとも本格的に活動
し始めたのが昨年からなので「初期加速度」の恩恵だと思うけど、でもこれは
素直に嬉しい。昨年と今年の表彰基準というか評価の分野が何で異なるんだ?
………ってのは有るけど。

表彰状は手作り感抜群。副賞はウォッカ;


今年のレフリー活動総括はまた別の機会にしようと思うが(2008年は未だ
継続中)、取り敢えず1つの区切りとして上海レフリー部同志の皆さん、今年
もお疲れ様。来年はまた顔触れが少し変わりそうな雰囲気だけど、この稼業、
何か一期一会的な性質が有るし(それがまた変に心地好い事に気が付いたこの
1年だった)、何はともあれ「TEAM DAVID 2008」サイコーの仲間達でした!


Micheal.

追)帰宅途中の信号待ち。足元に1元玉が落ちていた。でもこれは拾わずに、
  今度は何気無く視線を上げたら、商業ビルに設置された大型スクリーンに
  何とラグビーの映像が。放映は1分半位続いただろうか。1元玉を拾って
  そのまま道路を渡ってしまえばたぶん気付かなかったであろう。1分半の
  ラグビー映像を1元で買ったみたいなもん………とは違うか? ちょっと
  前の出来事。

  上海電視台(体育台)のニュース画面みたい。英国vs豪州。
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする