いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

アンダンテ月例の写真をご覧ください 

2008年06月08日 06時22分49秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


昨日、愛知県瀬戸市で活動しています「フォトグループ・アンダンテ」の月例会が開かれ、そこに提示した40点の内の4点を、ご覧いただきます。

 この4点は、岐阜県中津川市の民家の壁に泳ぐ鯉のぼりを始め、現実と非現実の組み合わせ、テーマパークのオブジェを撮影した写真です。

  shi~ちゃんは、いつも、このような被写体を探して、上下左右をキョロキョロしている不審者です。



「5月だけでも3回目の中津川。この民家では、鯉のぼりと生花、ランプがディスプレーされていました」


       
「妻籠宿、ビールを飲みながらそばを一杯?。SLに乗ってお亀やひょっとこ達もそばを食べに来ます」


       
「可児市の花フェスタ記念公園。近年だと大々的なタバコのオブジェは作れないかも。分かりやすい」



「香嵐渓のアジサイはつぼみでしたが、美人の看板娘に見つめられて、ついつい、パチリ・・・パチリ」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする