土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
12月27日(土)から平成27年1月4日(日)までの年末年始は、9日間と長~い休みに期待が膨らんでいます。
9回続くブログの初日は、少し慣れたα6000や軽トラ4WDと一緒に、愛知県の師崎とセントレアへ行った時の写真をご紹介します。
12月17日は、北海道付近で二つの低気圧が競合し、強風の中の撮影となりましたが、荒れた天候は好条件でした。
「当日の師崎付近の最大瞬間風速は21.9m/s。日が差して白く波立つ海は迫力満点でした」
「日陰と日当たりが交互に現れて、初めて見た光景に、カメラブレを心配しながらパチリです」
「師崎港の広場に停めてあるミニバイクや自転車は、強風に絶えきれず無残に転んでいます」
「買って1か月の『SONYのα6000とZEISS』は、強風に混じる波しぶきで濡れた!困った!!」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
12月27日(土)から平成27年1月4日(日)までの年末年始は、9日間と長~い休みに期待が膨らんでいます。
9回続くブログの初日は、少し慣れたα6000や軽トラ4WDと一緒に、愛知県の師崎とセントレアへ行った時の写真をご紹介します。
12月17日は、北海道付近で二つの低気圧が競合し、強風の中の撮影となりましたが、荒れた天候は好条件でした。
「当日の師崎付近の最大瞬間風速は21.9m/s。日が差して白く波立つ海は迫力満点でした」
「日陰と日当たりが交互に現れて、初めて見た光景に、カメラブレを心配しながらパチリです」
「師崎港の広場に停めてあるミニバイクや自転車は、強風に絶えきれず無残に転んでいます」
「買って1か月の『SONYのα6000とZEISS』は、強風に混じる波しぶきで濡れた!困った!!」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」