土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
写真愛好家グループ「アンダンテ」の会員有志7人が、昨年に続き2回目の「富士山写真展」を開催いたします。
昨年の第1回目は、富士山と関係地が「世界文化遺産登録」されたことを記念し、26点を展示いたしました。
今年は、本家の富士山と地方で富士山と呼ばれている仲間の山と一緒になって25点を紹介いたします。
アンダンテ「富士山写真展」
1 日時 12月3日(水)~7日(日)午前10時~午後6時。ただし、7日は午後4時まで。
2 会場 瀬戸市文化センター 1階ギャラリー 愛知県瀬戸市西茨町113番地の3(℡0561-84-1811)

画 題:美味しく育ちます 撮影地:富士宮市

画 題:僕も高いぞ 撮影地:富士宮市(身延線・富士宮駅付近)

画 題:陽が昇りました 撮影地:山梨県富士河口湖町

画 題:静寂を切り進む 撮影地:山梨県・河口湖

画 題:もう一枚撮って 撮影地:田貫湖
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
写真愛好家グループ「アンダンテ」の会員有志7人が、昨年に続き2回目の「富士山写真展」を開催いたします。
昨年の第1回目は、富士山と関係地が「世界文化遺産登録」されたことを記念し、26点を展示いたしました。
今年は、本家の富士山と地方で富士山と呼ばれている仲間の山と一緒になって25点を紹介いたします。
アンダンテ「富士山写真展」
1 日時 12月3日(水)~7日(日)午前10時~午後6時。ただし、7日は午後4時まで。
2 会場 瀬戸市文化センター 1階ギャラリー 愛知県瀬戸市西茨町113番地の3(℡0561-84-1811)

画 題:美味しく育ちます 撮影地:富士宮市

画 題:僕も高いぞ 撮影地:富士宮市(身延線・富士宮駅付近)

画 題:陽が昇りました 撮影地:山梨県富士河口湖町

画 題:静寂を切り進む 撮影地:山梨県・河口湖

画 題:もう一枚撮って 撮影地:田貫湖
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」