いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

瀬戸蔵ロボット博 2015 1

2015年04月03日 13時38分21秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


3月21日から29日まで、愛知県瀬戸市で「瀬戸蔵ロボット博 2015」が開催され、初日に行ってきました。
 いろいろなロボットは、個人が収集した物や大学で作成された物などが展示されていました。
  子供が初めて見る物でも、保護者は「これが○○、あれが○○」と説明し、楽しい時間を過ごしていました。



「瀬戸市の瀬戸蔵の1階から3階では、個人が収集した物や大学で作成された物などが展示されていました」



「子供が初めて見る物でも、保護者は「これが○○、あれが○○」と説明し、楽しい時間を過ごしていました」



「普段は一般の入場料が500円の『瀬戸蔵ミュージアム』ですが、ロボット博のため入場料は全員が無料でた」



「3階部分には1,000年以上の歴史がある瀬戸焼を展示し、旧尾張瀬戸駅、陶房、石炭窯などが見下ろせます」
 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする