水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
※官公庁の年末年始に合わせて、12月29日~1月3日は毎日ブログを更新します。
12月27日のブログに続いて、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
1日目は愛知県のセントレア(中部国際空港)近くの東横インで、2日目はJR松阪駅近くの東横インで宿泊しました。
セントレアの近くに泊まるのは、日の出・日の入の風景や施設内の早朝・夕刻が撮れるし、美味しいお酒が飲めるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/8c7978b2414315fb0a107932bf182322.jpg)
「真ともに太陽光が入るアングルでも、レンズフレア(レンズゴースト)が減少するのでチャレンジをしています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/179dca97e70997ce186c15355c89d86d.jpg)
「青空だけでは余分な空間となりがちですが、適度な雲の量・形だといいですね。船が居ないのは残念です」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/f0bc16634ee0652edbd0282d96ebd0a5.jpg)
「旅客機を見ながらジェットエンジンの音や匂いを感じていると、搭乗しなくても、まるで旅行気分になりますね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/de0d6a9040dffa028d15060bd7759495.jpg)
「7月に四国へ行った時は、夕食にハヤシライス+ビールでしたが、今回は高山ラーメン+餃子+ビールです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
※官公庁の年末年始に合わせて、12月29日~1月3日は毎日ブログを更新します。
12月27日のブログに続いて、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
1日目は愛知県のセントレア(中部国際空港)近くの東横インで、2日目はJR松阪駅近くの東横インで宿泊しました。
セントレアの近くに泊まるのは、日の出・日の入の風景や施設内の早朝・夕刻が撮れるし、美味しいお酒が飲めるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/8c7978b2414315fb0a107932bf182322.jpg)
「真ともに太陽光が入るアングルでも、レンズフレア(レンズゴースト)が減少するのでチャレンジをしています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/179dca97e70997ce186c15355c89d86d.jpg)
「青空だけでは余分な空間となりがちですが、適度な雲の量・形だといいですね。船が居ないのは残念です」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/f0bc16634ee0652edbd0282d96ebd0a5.jpg)
「旅客機を見ながらジェットエンジンの音や匂いを感じていると、搭乗しなくても、まるで旅行気分になりますね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/de0d6a9040dffa028d15060bd7759495.jpg)
「7月に四国へ行った時は、夕食にハヤシライス+ビールでしたが、今回は高山ラーメン+餃子+ビールです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。