いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

花フェスタ記念公園 春のバラまつり 2

2016年05月22日 00時05分11秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続いて、夫婦で行く為の下見として「花フェスタ記念公園」へ行った時の写真をご紹介します。
 昨年からの暖冬(時々は寒波)続きで、園内のバラの生育状況が、例年よりも早く咲いたバラがある様に感じます。
  したがって、見頃のバラと散りかけのバラ、まだまだつぼみのバラが混在し、全体的には早い?遅い?・・・不思議でした。



「欲しいと思っただけで終わった『シトロエン・Hバン(1947年~1981年)』の移動販売車で、心がときめく車です」



「暑くなる天気予報でしたが、正に暑い日中でした。次に行く時は、UV・熱線を和らげる傘を持って行きます」



「見頃のバラとつぼみのバラに散りかけのバラが混在し、散りかけを取ったり、花びらを拾ったりと大変そう」



「噴水池の法面に約3万株のシャーレーポピーが植えられていて、130m程の散策路から見ることが出来ます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする