いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

明日は瀬戸市山口地区の「山口警固祭り」です

2016年10月15日 00時01分54秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


明日(10月16日)は、愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」で、記録係として楽しみます。
 今日まで四国旅行に行っていますので、飛行機がキチンと飛んで帰宅出来る事を願っています。
  雨で火薬が濡れなければ、山口地区の約5 kmの距離を、火縄銃隊、奉納馬と鎌隊、棒の手が練り歩きます。



「昨年は愛機の『SONYのα6000とZEISSの組み合わせ』が威力を発揮して、見事な発砲の瞬間が撮れました」



「見物している人から『走れ!走れ!』と応援の声が飛びましたが、馬引きの心中は穏やかではありません」



「写真奥からドッオーン、ドッオーン・・・。ここでもSONYのα6000とZEISSの組み合わせが威力を発揮します」



「大人の演技では、足元を狙われて飛び上がり、空中に止まっているかの様で、今年も撮れるといいな・・・」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする