いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

富士スピードウェイの準備中

2017年08月12日 00時31分23秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


8 月27 日は、静岡県の富士スピードウェイで2 年に一度開催される「Classic Mini Festival 2017」に参加します。
 2 年前は初めてのスポーツ走行を1 回行いましたが、今年は2 回走りますので、タイヤ交換などを行って準備中です。
  前回と同様に、愛知県瀬戸市のmini 専門店「ラット・ガレージ」の仲間達と一緒に行き、一日が楽しめることでしょうか。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6 枚構成となっています。


       
       「パーツ販売、コンテスト、追い越し可能走行、レースが行われます」



「2 年前は、フェスティバルに全国から800 台ほどのmini などが集結し、各種レースが行われました」



「今回の為に、インターネット通販で『 165/55R 12 』を購入し、mini 98 の足回りを調整しました」



「右は今までの『 175/50R 13 』で、交換して足が軽くなり、車高が下がってキビキビと走れます」



「写真は『 175/50R 13 』の時で、利点として扁平率が高く摩擦が増え、大径で最高速が増します」



「写真は『 165/55R 12 』の時で、利点として足が軽くなった事でコーナーからの立ち上がりが早く
なりますが、欠点としては接地面積が少なくなったので、コーナーでアウト側に膨らんでしまうかも」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする