いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

伊良湖ビューホテル

2022年07月06日 00時05分22秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

いつも写真少年は2021年4月1日から、愛知県瀬戸市山口地区にある「山口八幡社」を支える組織

 の一つ「敬神会」に所属し、もう一方の組織には「氏子」があって、共に八幡社の裏方を務めています。

  今年3月に「氏子」の1人が退会し、組織見直し後に「敬神会」へ1人が加入した為に、歓送迎会を行いました。

 

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

6月29日・30日に愛知県田原市の「伊良湖ビューホテル」で歓送迎会を開

しましたが、瀬戸市を出発したのが29日午後1時30分、戻ったのは30日

午後1時であり、「ホテルで飲む、メロンを買う」だけの小旅行でした。

ホテルがオープンしてから2回目?、1回目?の宿泊で「何回目かが記憶に

ないほど、めったに泊まれない高嶺の花」でしたが、オープンから年数が

経っているので、今回は安価に宿泊が出来ました。

ホテルの最大の売りは「ロビー・客室・温泉風呂・屋上」などから見下ろ

す景色で、今回は天候もよく最高でした。

午後9時に売店が閉まるので、5枚目の写真の様に「夜の酒たち」を沢山買

いました。

 

 

    夕食(歓送迎会)が始まった頃はこまめに写真を撮っていまし

   たが、酔ってくるにつれて料理・酒を撮り忘れました。

   

   

 

 

宴会を抜け出して屋上から撮った夕景です。

 

 

1枚目~3枚目の写真は午前4時25分から5階の客室で撮り、4枚目~8枚目は

屋上から撮りました。

7枚目の様に海岸沿いに「ポツン・ポツン」と何かが写っているので「コン

デジの450mm」で撮ったら、8枚目の様に「釣り人」と分かりました。

   

 

 

朝食は「バイキング料理」で種類がありすぎて、2割程度の種類しか食べれ

ませんでした。

4枚目~7枚目の写真は「ニュー渥美観光」で買ったスイカとメロンで、ス

イカは2玉(1玉は長さ:約30cm、重さ:約11.5kg)、メロンは1袋(プリ

スメロンではない3種詰め)を購入しました。

更に「道の駅 田原めっくんはうす」では「めるんシェイク」を飲みながら、

田原市内の観光看板を見て行ったゴッゴでパチリです。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする