水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
今日は令和5年5月5日なので、5時5分5秒にブログを掲載したかったですが、遅くなってしまうので0時5分5秒にアップしました。
出かけて行く度、特に気に入った車両を発見すれば走行中や停車中に限らずパチリ、パチリで、ワクワク・ウキウキのパチリです。
※ 車両を特定することが出来ない様に、ナンバープレート内の表示を変更しています。
※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは9枚(群)構成となっています。
2022年11月6日、いつも写真少年は静岡県浜松市の「渚園運動公園」で開
催された「2022.11.6 in HAMANAKO(japan mini day THE 30th)」へ
参加しました。
宿泊先は浜松市の「東横イン浜松駅北口ホテル」で、ホテルへ向かう途中
の交差点に停車した時、「キャリアカー(積載車)」で移動中のミニをパ
チリですが、japan mini dayの参加車両でしょうか。
11月24日、愛知県瀬戸市の「DCMカーマホームセンター瀬戸店」で忍者風
の「ダイハツ ハイゼットトラック」を発見してパチリですが、車検が受か
る軽トラ枠からはみ出した外観となっていました。
12月5日、名古屋市中区の「愛知県尾張事務所」へ書類を提出した後、帰
宅途中に「ロータス エリーゼ スポーツ」と「日産 GT-R R53系」を発見
してパチリです。
車ではなくバイクですが、12月7日に愛知県長久手市の「長久手古戦場(古
戦場公園・色金山歴史公園)」近くでカラフルなナンバープレートのバイク
を発見してパチリです。
更に、12月7日に「長久手古戦場」近くでは、「スズキ キャリイトラック」
の荷台に「幌+木材」を取り付けた車両を発見してパチリです。
12月15日、愛知県瀬戸市の「DCMカーマホームセンター瀬戸店」でアメ車
の「シボレー エクスプレス」を発見してパチリですが、タイヤのごつさに
驚きで、タイヤのロードノイズや硬さが気になるでしょうね。
12月21日・22日と名古屋市中村区の「名古屋マリオットアソシアホテル」
へ泊まる為に、16日に中村区の「名古屋ビルヂング」にある旅行業者の申
し込んだ後、同ビルのロビーに展示されていた「マクラーレン 720S(ネッ
トでは新車価格が3530.0万円)」を発見してパチリです。
2022年12月26日に岐阜県下呂市の雪景色の撮影を終えて、愛知県長久手市
の洗車場で融雪剤を洗い流して帰宅する時に、アメリカのAMゼネラルが発
売した「ハマー H1」に遭遇してパチリ・パチリです。
12月27日、愛知県瀬戸市の「DCMカーマホームセンター瀬戸店」で「トヨ
タ ランドクルーザー 100」を発見してパチリですが、運転者の股間(身長
は不明)を超えるスッテップの高さ、車高の高さにビックリです。
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。